> 最新記事
第2特集
アイドル特集で本領発揮! Couleur Clarity ステージ衣装グラビア

【クルクラ】ステージ衣装でもグラビアやらせていただきます!

―― 巻頭でボンテージテープを身にまとい動物に変化してもらったクルクラですが、巻末グラビアでは本業である〝アイドル衣装〟を着用して渋谷の街中をのらり(クル)クラりと練り歩きながら激写してみました。

【クルクラ】ステージ衣装でもグラビアやらせていただきます!
インタビュー
P様の匣

【KONOSUKE TAKESHITA】天性のヒール? 外敵? 米プロレス団体で世界一を目指す日本人レスラー

―― 近い将来、「アメリカで有名な日本人」のひとりとして名を連ねるであろうこの男。自称〝生まれながらのヒール〟が歩まんとする究極のプロレス道……の途中の話。 「ケツの穴から手突っ込んで、奥歯ガタガタ言わした...

【KONOSUKE TAKESHITA】天性のヒール? 外敵? 米プロレス団体で世界一を目指す日本人レスラー
連載
町山智浩の「映画がわかるアメリカがわかる」第176回

【シビル・ウォー アメリカ最後の日】 19の州が独立―― 南北戦争を彷彿させる アメリカ“分断”の行方

―― 雲に隠れた岩山のように、正面からでは見えてこない。でも映画のスクリーンを通してズイズイッと見えてくる、超大国の真の姿をお届け。 「アメリカ合衆国から19州が離脱しました」 ニュースが告げる。大統領が反...

【シビル・ウォー アメリカ最後の日】 19の州が独立―― 南北戦争を彷彿させる アメリカ“分断”の行方
連載
[人材育成イノベーター]韮原祐介の匠たちの育成哲学【1】

「教育」は「共育」――美大教授と考える “共に育つ”新しい教育論

―― パーソナリティ心理学を活かして組織と人材の課題を解決するコンサル企業「HRD株式会社」代表取締役・韮原祐介氏が、“人を育てる立場”にある、各界のリーダーやトップをゲストに迎え、人材育成と自己成長をテー...

「教育」は「共育」――美大教授と考える “共に育つ”新しい教育論
ニュース
『デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる! 』配信開始!

『デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる! 』電子版が本日10月11日(金)配信開始!

―― AIの発達とロボットの普及によって、今後は必ずしも成人すべてが働く必要のない時代になっていくと言われている。(中略)よく「近い将来、AIに仕事が奪われる」などと言われるが、これは「近い将来、AIのおか...

『デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる! 』電子版が本日10月11日(金)配信開始!
連載
井川意高の天上夜想曲【1】

18歳で銀座デビュー、「化身」に魅了された夜

―― あなたの知らない「夜の世界」をご案内します サイゾーの揖斐社長から、「井川さんにとって、仕事が終わったあとの『夜の交遊』とはどんなもので、公私においてどんな意味があったのか? その魅力や危険とは? 若...

 18歳で銀座デビュー、「化身」に魅了された夜
第1特集
サヨクおじさんが、だらしないメディアに物申す!

【青木理×川端幹人】自民党、検察、警察、週刊誌……腐敗大国ニッポンの最新論点

―― ジャーナリストの青木理と、編集者の川端幹人。長年、鋭い権力批判を展開してきた「サヨク」な2人が、本年2月号に続き再集結。機能不全に陥り続ける大手メディアに代わり、我が国の権力機構にはびこる看過できない...

【青木理×川端幹人】自民党、検察、警察、週刊誌……腐敗大国ニッポンの最新論点
インタビュー
P様の匣

【中村映里子】『雨の中の慾情』のヒロインを演じた実力派女優が見せた新境地とは?

―― つげ義春の短編漫画を原作にした実写映画で、妖艶なヒロインを演じた中村映里子がその胸中を語った。 障害者の性を題材にした劇映画『岬の兄妹』(2019年)で衝撃的なデビューを果たした片山慎三監督。その後も...

【中村映里子】『雨の中の慾情』のヒロインを演じた実力派女優が見せた新境地とは?
連載
AmamiyaMaakoの「スタジオはいります」【21】

【大比良瑞希】ひとりの可能性を信じ 新しい自分を見つける

―― クリエイティブを学び取れ! 気鋭のDTM女子による音楽道場破り 8月3日、無事ワンマンを成功させることができました。来場してくださったみなさん、ありがとうございました! というわけで、今月の連載は「は...

【大比良瑞希】ひとりの可能性を信じ 新しい自分を見つける
連載
ドクター苫米地に聞け!僕たちは洗脳されてるんですか?【5】

民主主義が機能していないのに 疑問を持たぬ国民は洗脳状態なのか?

―― 日本という国家は、国民主権で運営されているはずなのに、我々にその実感はほぼない。しかも、国民の信託を受けていない人々によって基本的人権は侵害され、トンデモない政策や憲法改正案まで繰り出されていることに...

民主主義が機能していないのに 疑問を持たぬ国民は洗脳状態なのか?
第1特集
好況時には国民的アイドルは現れない――

デフレで躍進するアイドルAKB48の盛衰から読み解く景気と人気の方程式

―― 来年結成から20年を迎えるAKB48だが、かつてほどの勢いは見られない。経済学者によると、アイドル業界の活気と経済には特定の相関関係があるというが……。「アイドルはデフレ時に躍進する」理論を経済学者に...

デフレで躍進するアイドルAKB48の盛衰から読み解く景気と人気の方程式
連載
辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【86】

佳子様の交際の後押しに……? 次々ダークな過去が明らかになるノルウェー王女の結婚相手の闇

―― 公務に励まれながらも輝きを増している佳子様。先日、気になるニュースを「週刊女性」(主婦と生活社)で見かけました。佳子様は島津家の御曹司と結婚されるのでは? という噂がありましたが、島津家側は否定。でも...

佳子様の交際の後押しに……? 次々ダークな過去が明らかになるノルウェー王女の結婚相手の闇
第1特集

『egg』発のヒップホップユニット[ももあ&erika]半熟卵っち見参 忖度なしアイドルラップ品評会

―― 「ェィョー、ワッツアップ!」──アイドルがステージでフリースタイルを始めることもめずらしくなくなったこのご時世。これまでに生み落とされた星の数ほどの「ラップを採用したアイドルの楽曲」は、今や違和感すら...

『egg』発のヒップホップユニット[ももあ&erika]半熟卵っち見参 忖度なしアイドルラップ品評会
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【187】

人口減少社会を豊かに“デザイン”していく方法

―― 岸田首相が総裁選不出馬を表明したことで、9月末には新しい政権が誕生することとなった。ただ、誰がなっても日本が大きく変わりそうもないことを国民は見透かしているのか、総裁選への関心は高くないように見える。...

人口減少社会を豊かに“デザイン”していく方法
第1特集
「ライブアイドル界隈」覆面座談会

拝金主義と二番煎じの横行と志を見失った業界の歪んだ構造 ライブアイドルシーン最前線

―― コロナ禍を経て、ライブハウスを拠点に活動するアイドルたちの取り巻く状況は激変。ビジネスモデルは大きく変化し、自転車操業のアイドル運営が増えているという。今の流れが続くと業界は衰退する一途と警鐘を鳴らす...

拝金主義と二番煎じの横行と志を見失った業界の歪んだ構造 ライブアイドルシーン最前線
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ