> 社会の検索結果

社会 の検索結果

連載
神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」 第87回

今、NHKに「放送の公共性」はあるのか?

―― 今年1月、NHKの新会長就任記者会見において、籾井勝人会長による特定秘密保護法や竹島問題などに関する発言が物議を醸した。さらに、NHKの理事10人全員に辞表を書かせたことを明かし、非難の的となっている...

今、NHKに「放送の公共性」はあるのか?
第1特集
このゲーム会社に入りたい!入りたくない!【2】

結局はノマドが一番?大手でも安心できない!「このゲーム会社はイヤだ!!」

―― 日本のエンタメ業界を牽引する業種のひとつ、ゲーム業界。一見、華やかに見え、一部上場も果たす企業も多い中、意外や意外、ゲーム関係者から敬遠される会社も多いという。その理由とともに、外資系ゲームメーカーの...

結局はノマドが一番?大手でも安心できない!「このゲーム会社はイヤだ!!」
連載
お騒がせ男の"最初で最後の懺悔録"──高須基仁 の「全摘」 No.23

"高須の健康不安説"を流すやつらに告ぐ!私はあちこち不如意だが、まだリタイアしない!

―― 「高須は最近、元気がない」と言っているやつがいるらしい。そりゃそうだ。私は手元、内臓、口元、足元、目元、髪の毛不如意なのだ! 大学を出て、おもちゃのトミー(現・タカラトミー)に入社した。当時は、「どん...

連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第4回

「ブログを続けられるのは特殊技能!?  ブログ仕掛け人が語る個人メディアの未来」

―― 今では誰もが知っているブログ。自分で書いている人は少ないかもしれないけど、有名人のブログやまとめブログを愛読している人は多いはず。そんなブログが日本に普及するきっかけを作ったのが清田いちる氏。日本で最...

「ブログを続けられるのは特殊技能!?  ブログ仕掛け人が語る個人メディアの未来」
第1特集
ゲーム業界最地図【3】

増税に伴う閉店、過疎化―― 閉店理由を明らかにしない不況にあえぐゲームセンター事情

―― 警察庁が作成する『警察白書』によると、1986年に全国で約2万7000店舗あったゲームセンターが、昨年には約6000店舗に縮小とあり、25年あまりで4分の1にまで減少した。さらに4月からの増税の影響に...

増税に伴う閉店、過疎化―― 閉店理由を明らかにしない不況にあえぐゲームセンター事情
ニュース
三井物産時代から評判は最悪!?

失言NHK籾井会長天下り時代の評判と財界人事のウラ側

―― 失言を連発し、多くのメディアから大バッシングを浴び続けているNHKの籾井勝人会長。どうしても安倍首相との近さや日本の右傾化の文脈でのみ語られがちな彼の舌禍だが、そもそも三井物産の副社長時代、そしてそこ...

失言NHK籾井会長天下り時代の評判と財界人事のウラ側
インタビュー
ハマケン×ラブドールが織り成す愛と官能の世界?

【浜野謙太】枯れた現代に"望み"を見いだす、夢の街「ラブトピア」へようこそ

―― 主演ののぞみをはじめ、友人のゆりやリナ、あつ子といったラブドールたちが主(人間)の不在時に楽しく暮らす夢の街「ラブトピア」。この薄ら寒い現代との対比として描かれているようなラブトピアの世界観は、永遠に...

【浜野謙太】枯れた現代に
第1特集
現役小中高生アイドル座談会!蒼波純×荒川ちか×高橋優里花

「出会いません!」「課金しません!」 うら若き現役女子小中高生たちが語るアイドルのゲーム事情

―― 一億総ヲタク化する現代ニッポン。自分の親も子どもの頃からゲーム好き……という10代もめずらしくない。そんな彼ら彼女らは何を思うのか? そこで、ゲーム好きの現役アイドルたちを緊急招集! いまどきの小中高...

「出会いません!」「課金しません!」 うら若き現役女子小中高生たちが語るアイドルのゲーム事情
ニュース
【premium限定連載】芸能評論家・三杉 武の「実話誌」ゴシップ大賞【10】

沢尻エリカ、何度目かのAVデビュー報道! 実話誌らしい「下半身が剛毛の人が好き!」は嘘か真か!?

―― "カストリ雑誌"などと揶揄されながらも魑魅魍魎が跋扈する芸能界において、一服の清涼剤として機能するオヤジ系実話誌の数々。普段は表立って語られないこれら愛すべき実話誌(一般週刊誌含む)の下世話なゴシップ...

沢尻エリカ、何度目かのAVデビュー報道! 実話誌らしい「下半身が剛毛の人が好き!」は嘘か真か!?
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.22

『かぐや姫の物語』――高畑勲が老境で見せた孤高の凄味

――  昨夏公開の『風立ちぬ』と同時上映予定だった高畑勲監督作品『かぐや姫の物語』が11月23日にようやく公開された。制作費50億円、制作期間8年の果てに生み出された本作には、高畑監督の神髄が詰め込まれてい...

『かぐや姫の物語』――高畑勲が老境で見せた孤高の凄味
連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【18】

連発する行方不明騒動に見る女児誘拐犯の"ある法則"

――  2014年1月、神奈川県相模原市で、小学5年の女児が犬の散歩中に忽然と姿を消し、犬だけが自宅へ戻るというミステリアスな事件が発生。神奈川県警は、事件や事故に巻き込まれた可能性が高いと見て約250人態...

連発する行方不明騒動に見る女児誘拐犯の
第1特集
海外有名映画祭の"政治性"【2】

三大映画祭ではベネチアが不人気、カンヌは厳格で疲れる!? 有名映画祭のホントの"評判"

――  アカデミー賞と世界三大映画祭、そして最近要注目の2つの映画祭の実態をこっそりお届け!あくまで「健闘をたたえる賞」アカデミー賞 1929年設立。毎年1月にノミネートが発表され、2月下旬もしくは3月初旬...

三大映画祭ではベネチアが不人気、カンヌは厳格で疲れる!? 有名映画祭のホントの
連載
友達リクエストの時代【第16回】

「友だち」のいない場所にありのままの自分もまたいない

――  友だちがいることのありがたさは、友だちと一緒だと精神が解放されることだ。別の言い方をすると、社会の中で生きている人間は、友だちとワンセットで行動することによって、初めて「自分」という個性を十全に発揮...

「友だち」のいない場所にありのままの自分もまたいない
連載
町山智浩の「映画がわかる アメリカがわかる」 第77回

修道院が人身売買!? 保守的価値観が引き裂いた母子の絆

――  イギリス映画『あなたを抱きしめる日まで』は、50年間に及ぶ、アイルランドとアメリカの間で引き裂かれた母子の実話の映画化。原作者のマーティン・シックススミスは元BBCの記者で、1997年から労働党のブ...

修道院が人身売買!? 保守的価値観が引き裂いた母子の絆
第1特集
過激化するエログロ映画【1】

幼児虐待、獣姦、カニバリズム……密かに過激化するエログロ映画最前線

――  監禁、拷問、虐待、そしてアブノーマルすぎる性的嗜好の数々。「血みどろブシャーから拉致監禁拷問まで! 規制も"なんのその"バイオレンス映画」ではレーティングや規制についてレポートしたが、エログロ映画も...

幼児虐待、獣姦、カニバリズム……密かに過激化するエログロ映画最前線
第1特集
過激化するエログロ映画【2】

編集部が選ぶ! 今注目のイッちゃってるBESTエログロ映画

――  エログロ映画界をリードする5ジャンル別に、編集部注目の映画を紹介していこう! ※エロ度、グロ度は5段階評価です。●乱狂した母が息子(のムスコ)を無理やり去勢『メビウス』公開年:13年/製作国:韓国/...

編集部が選ぶ! 今注目のイッちゃってるBESTエログロ映画
連載
町田 康の「続・関東戎夷焼煮袋」第16回

土手焼き――折鴨ちゃん、それは淀んだ土手焼きを救う救世主だった

――  白味噌を入れすぎたためゲサゲサになってしまった土手焼きを前に私は方途に暮れていた。足りなければ足せばよいが、入れすぎたものを引くことはできない。というか、一度、入れてしまったら自ら責任を取らなければ...

土手焼き――折鴨ちゃん、それは淀んだ土手焼きを救う救世主だった
連載
宇野常寛の批評のブルーオーシャン 第46回

野島伸司のゆくえ

――  日本テレビ系ドラマ『明日、ママがいない』が、いわゆる児童養護施設の描写を巡って批判を浴び、ファンタジー路線への変更を余儀なくされた。作中の児童養護施設の現実とは乖離した描写が視聴者の誤解を呼び、児童...

野島伸司のゆくえ
第1特集
規制を吹っ飛ばすバイオレンス映画

血みどろブシャーから拉致監禁拷問まで! 規制も"なんのその"バイオレンス映画

――  『仁義なき戦い』【1】シリーズのドス(短刀)を使った壮絶な殺傷、『レザボア・ドッグス』【2】の剃刀による耳そぎ、韓国映画『オールド・ボーイ』【3】の抜歯や舌切り──。映画作品における暴力的な(バイオ...

血みどろブシャーから拉致監禁拷問まで! 規制も
第1特集
米国産コメディの最尖端【1】

アイドル女優がヤリマンになりきる! 抱腹"卒倒"なアメリカン・コメディ

――  何かと「大味」というイメージのあるアメリカン・コメディであるが、固定観念を覆す破格かつリアルな作品があるのをご存じだろうか? 本稿では2000年代以降に生まれたそうした類いのコメディ映画に焦点を当て...

アイドル女優がヤリマンになりきる! 抱腹
連載
神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」 第86回

日本経済を復活させるための男女の多様な働き方

――  現政権が「女性が輝く日本へ」といった成長戦略を掲げ、"イクメン"という言葉で男性の育児参加が話題になるなど、旧来の性別役割分業制に対する変革が叫ばれている。こうした動きが、少子化問題や低成長に悩む日...

日本経済を復活させるための男女の多様な働き方
第1特集
知られざる黒人映画の世界【3】

細分化する黒人映画のススメ 全米首位作品が続々増殖する黒人映画を考察

―― 「黒人による黒人のための映画の進化 知られざるブラックムービーの世界」で解説した通り、この数年でブラックムービーが勢いを取り戻している。昨年公開された『42~世界を変えた男』【1】や『大統領の執事の涙...

細分化する黒人映画のススメ 全米首位作品が続々増殖する黒人映画を考察
第1特集
知られざる黒人映画の世界【1】

黒人による黒人のための映画の進化 知られざるブラックムービーの世界

――  現在公開中の『大統領の執事の涙』【1】、これから公開となる『それでも夜は明ける』や『フルートベール駅で』【2】の3本の映画。すでに3作とも本国アメリカでは数々の映画賞に輝き、中にはオスカー受賞さえ期...

黒人による黒人のための映画の進化 知られざるブラックムービーの世界
第1特集
映画人としての秋元康【1】

映画監督になりたかった男──映画人としての秋元康を検証する

――  秋元康という人物について、2014年の今、まず言うまでもなくAKB48をはじめとする48グループの総合プロデューサーとしての立場が最も知られているだろう。あるいは、本誌読者の世代的にいえば、とんねる...

映画監督になりたかった男──映画人としての秋元康を検証する
第1特集
劇団俳優"成り上がり"映画伝説【2】

戦前の新劇からイケイケの大人計画まで! 映画俳優を輩出した劇団12選

――  映画業界に著名俳優を輩出した特筆すべき劇団を、新劇の昔から現在まで約70年の歴史順に12劇団をピックアップ!

戦前の新劇からイケイケの大人計画まで! 映画俳優を輩出した劇団12選
第1特集
"戦争映画"が描いた天皇制最新事情

戦争映画が描く天皇の姿――邦画最大タブーの"検証と最前線"

――  安倍晋三首相による靖国参拝や従軍慰安婦問題が国際化する中、ここにきて、戦争、あるいは戦時中の時代を背景に持つ映画の公開が続いている。では、その中で天皇は、どう描かれてきたのか? そして、映画における...

戦争映画が描く天皇の姿――邦画最大タブーの
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

人間の展示(中)

――  1861年、幕府は欧州諸国に対して開港・開市の延期交渉を行うために第一回遣欧使節団(文久使節団)を送った。翌年3月にフランス入りした一行は、滞在していたパリのホテルとキャプシーヌ大通りにあったナダー...

人間の展示(中)
第1特集
日本映画を盛り上げる"再生建白書"【1】

プロデューサー、評論家、研究者、ジャーナリスト……日本映画再生への熱き男たちの提言

――  女のような映画が、かつてはゴロゴロしていた。そんな映画と出会ってしまったばっかりに人生を誤ってしまった人も少なくないはずだ。いや、最近の作品でも園子温監督の『冷たい熱帯魚』(10年)や三池崇史監督の...

プロデューサー、評論家、研究者、ジャーナリスト……日本映画再生への熱き男たちの提言
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第3回

ニコニコ動画を「野生の研究者」が集まる場に。新しい学会のカタチとは?

――  江渡さんは、日本科学未来館に常設展示されている『インターネット物理モデル』でも知られる、日本を代表するメディア・アーティストのおひとりですが、最近ではニコニコ動画を使った新しい研究発表の場である『ニ...

ニコニコ動画を「野生の研究者」が集まる場に。新しい学会のカタチとは?
第2特集
フィギュアスケート残酷物語【3】

ソチ五輪金の経済効果は5700億円! 韓国国民が熱望する第2のキム・ヨナ

――  本号が発売される頃にはソチ五輪が開幕し、連日の報道が盛り上がりを見せているだろうが、お隣の国、韓国でもそれは同様だ。前回大会のバンクーバー五輪で金6、銀6、銅2(全出場国中5位)を獲得した韓国冬季五...

ソチ五輪金の経済効果は5700億円! 韓国国民が熱望する第2のキム・ヨナ
ニュース
建設業界のパンドラの箱が開かれる!?

東京五輪と引き換えに"禁断の規制緩和"! 外国人労働者が東北へ

――  安倍政権はこのほど、外国人労働者を大量に受け入れる労働市場の規制緩和に乗り出す方針を明らかにした。1月24日、閣僚会議で菅義偉官房長官が「建設業が構造問題に直面し、人材が枯渇する恐れがある。即戦力に...

東京五輪と引き換えに
第2特集
フィギュアスケート残酷物語【1】

氷上に舞うのは美の競演かそれとも……フィギュアスケートの"金"をめぐる残酷物語

――  2006年トリノオリンピック金メダリストの荒川静香には、「一般的なサラリーマン家庭で育ったので、お金のかかる衣装は母親の手作りだった」という有名な逸話がある。そのほかにも金銭面で苦労したエピソードを...

氷上に舞うのは美の競演かそれとも……フィギュアスケートの
ニュース
朝日を蹴落としたいから読売は我慢の価格維持!?

イケイケ読売に節約の日経 消費税増税で新聞各社が右往左往!?

―― 「この調査結果が現実のものになれば、間違いなく潰れる新聞社が出てくる」2013年末、広告代理店最大手の電通が取引先にのみ配った"極秘レポート"が、全国紙各社の幹部たちに衝撃を与えた。そのレポートとは、...

イケイケ読売に節約の日経 消費税増税で新聞各社が右往左往!?
第1特集
名バイプレイヤーに聞く"ヤバい映画"【6】

【北村一輝】ターゲットは世界……映倫・規制を打ち破るアジアの表現者に学べ!

―― 「ヤバい映画」って、僕が出ている作品ではないんじゃないかな。というのは、近年の国内作品ですと本当にタブーを描いているようなシーンは全部カットされちゃいますよね。例えば、三池崇史監督の『ケンカの花道』や...

【北村一輝】ターゲットは世界……映倫・規制を打ち破るアジアの表現者に学べ!
第1特集
名バイプレイヤーに聞く"ヤバい映画"【1】

【小日向文世】『アウトレイジ』が変えた温厚な名脇役の狂気への憧憬――

――  やっぱり「ヤバい映画」と言われると、出演した『アウトレイジ』【1】の話になってしまいますね。ヤクザっていう一般の人のルールの向こう側で生きている人間を描いている点でタブーに挑んでいるし、「すぐ隣に死...

【小日向文世】『アウトレイジ』が変えた温厚な名脇役の狂気への憧憬――
第1特集
名バイプレイヤーに聞く"ヤバい映画"【3】

【小市慢太郎】アニメ映画に光る社会風刺と超話題作の果てなき野望

――  映画を観る・選ぶ基準っていうのは完全に直感です。そもそも僕の行動原理はいつも勘なので、自分が出演する映画やドラマに関しても勘で選ぶことが多い。でも、直感とは別にその時期や好みに傾倒しているもので左右...

【小市慢太郎】アニメ映画に光る社会風刺と超話題作の果てなき野望
ニュース
新スーパー芸能記者Xの紙面には絶対書けない"ガチ"裏情報

コンビニから雑誌がなくなる!? コンビニ頼みの雑誌業界、ついに大粛清が勃発か――

――  ソチ五輪が開幕し、多くのスポーツ紙がプチバブルを味わうべく、現地に臨時の支局を作り、記者やカメラマンを派遣するなど五輪取材に力を注いでいる。だが、速報をはじめとしたほとんどのニュースはインターネット...

コンビニから雑誌がなくなる!? コンビニ頼みの雑誌業界、ついに大粛清が勃発か――
ニュース
【premium限定連載】芸能評論家・二田一比古の芸能ゴシップ今昔物語

貴乃花の父親は輪島!? 福山雅治"北陸の恋人"ネタほか、芸能記者が動いた都市伝説

――  大沢樹生と喜多嶋舞の間で勃発した息子のDNA鑑定騒動がきっかけになったのか――。若貴兄弟の母親、藤田紀子が突如、ゲスト出演した番組で、「兄弟は2人とも100%夫婦の間でできた子どもです。公のところで...

貴乃花の父親は輪島!? 福山雅治
連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【17】

取り調べを可視化できない日本だけの"本当の理由"

―― 「取り調べ可視化、骨抜きに」2013年11月上旬、新聞各紙にこのような見出しが躍りました。警察・検察による被疑者への取り調べの様子をビデオカメラなどで録画・録音する「取り調べ可視化」は、法制審議会の刑...

取り調べを可視化できない日本だけの
連載
宇野常寛の批評のブルーオーシャン 第45回

市場と思想をつなぐ言葉

――  先日、高校の同窓会に出かけてきた。15歳で出会った僕らも35歳、堂々たる中年だ。自然と集まった当時親しかったグループのテーブルで、今は某商社に勤めるMと話し込んだ。Mは言う。「宇野がやってることは確...

市場と思想をつなぐ言葉
第2特集
ビッグデータ・ビジネスの真実【3】

ツタヤはただのポイントシステム屋さん!? ビッグデータ活用の本当の難しさとは?

―― 「ビッグデータをビジネスに活用する」。そう高らかにうたっている企業が増えている。だが、その内実は企業によってさまざまだ。ここでは、ビッグデータを実際に収集・運用してビジネスを行っているという企業が実際...

ツタヤはただのポイントシステム屋さん!? ビッグデータ活用の本当の難しさとは?
連載
神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」 第85回

希望なき日本社会に求められる「正しさ」

――  2013年は、安倍政権下の報道や特定秘密保護法の強行採決など、従来では考えられない事態が起こったことで、日本は底が抜けたような状態に陥ってしまった。哲学者の東浩紀氏は、そんな13年を"1993年に始...

希望なき日本社会に求められる「正しさ」
第2特集
ビッグデータ・ビジネスの真実【1】

"ビッグデータ狂騒曲"は羊頭狗肉の(禁)ビジネス!?

―― 「ビッグデータ」。2013年のビジネス流行語大賞を決めるなら、この言葉が最有力候補だろう。しかし、それが本当に意味するところはあまり知られていないのではないだろうか? 一般に「ビッグデータを活用する」...

連載
友達リクエストの時代【第15回】

宗教も企業組織も同じ。人間管理手法の切り札として利用される"友情"

――  1980年代は、専門の人材育成機関に新入社員の教育を代行させることが流行していた時代で、私が新卒で就職した会社も、ご多分にもれず、そのテの研修施設の新入社員研修プログラムを導入していた。研修のカリキ...

宗教も企業組織も同じ。人間管理手法の切り札として利用される
第1特集
ハンカチ王子の悲劇はスポーツ誌から始まった!?

"ハンカチ王子"斎藤佑樹は復活できるか 野球雑誌が彼にもたらした功罪

――  2013年の球界は、東北楽天ゴールデンイーグルス・田中将大の年だった。シーズン24連勝という世界記録を打ち立て、チームを日本一に導いた"神の子"は、今や球界の枠を超えた国民的ヒーローだ。一方、田中の...

第1特集
ヤクザジャーナリズムのすべて【2】

クレームをも厭わない(?)ヤクザ記事の中身「ヤクザ専門誌」「実話誌」の傾向

――  ここまでは、現存するヤクザ専門誌や実話誌の歴史と編集者・記者の悲喜こもごもに迫ってきたが、実際彼らが作る誌面というのはどういった傾向があるのだろうか?「特徴はない!」と関係者が口をそろえる中、5誌の...

クレームをも厭わない(?)ヤクザ記事の中身「ヤクザ専門誌」「実話誌」の傾向
第1特集
活況を呈す自主出版の最前線【1】

マンガ同人誌、アート系ZINE…… 採算度外視の"自主雑誌"の甘美な世界

――  出版不況という言葉も聞き飽き、毎年訪れる電子書籍元年にも慣れてきた編集者/デザイナー/ライターたちが、新たな活路として期待を寄せるのが「自主出版」の世界だ。まぎらわしいが、高いお金を出して自分の本を...

マンガ同人誌、アート系ZINE…… 採算度外視の
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.21

『パズル&ドラゴンズ』──『パズドラ』ヒットに見るゼロ年代以降のゲーム史

――  2013年のヒットコンテンツとなったアプリゲーム『パズドラ』。GREEやDeNAというソーシャルゲーム2強とは異なる、ガンホーが繰り出したこのゲームからは、ゼロ年代以降のゲーム史の流れが透けて見える...

『パズル&ドラゴンズ』──『パズドラ』ヒットに見るゼロ年代以降のゲーム史
ニュース
【premium限定連載】ドキュメンタリー監督・松江哲明のタブーを越えたドキュメント 第1回

自殺者年間3万人の統計では見えないそれぞれの死を描く末井 昭『自殺』

――  30歳を過ぎて、亡くなる友人・知人が増えた。その死因は自殺が多い。2011年には大切な友人がこの世を去った。震災の後、節電中の暗い東京で。彼は魔が差したんだと思う。残された僕らはそう、理由を決めた。...

自殺者年間3万人の統計では見えないそれぞれの死を描く末井 昭『自殺』
ニュース
【premium限定連載】出版界 ホンネとウソとウラ話 第4裏話

ポプラ社の社長が突然の辞任!"ズッコケ三人組"立役者にまとわりつく黒い噂

――  ポプラ社の皇帝・坂井宏先社長(67歳)が2013年11月25日付で退任、12月3日に開いた臨時の株主総会で奥村傳前専務が社長に就任し、坂井氏は非常勤顧問に就任した――。マスコミ各社には「本業以外の投...

ポプラ社の社長が突然の辞任!
サイゾープレミアム

2024年8月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ