サイゾーpremium  > 連載  > AmamiyaMaakoの「スタジオはいります」【23】
連載
AmamiyaMaakoの「スタジオはいります」【23】

【MCpero】ドーパミンを分泌して 制作意欲の原動力を見つける

+お気に入りに追加

――クリエイティブを学び取れ! 気鋭のDTM女子による音楽道場破り

202505_maako_01_520.jpg
(写真/河本 悠貴)

[今月のゲスト]

MCpero(エムシーペロ)
1993年、埼玉県生まれのラッパー。2016年にデビューアルバム『MC
peroの一人遊び』をリリース。同年に発表されたTOKYO HEALTH CLUB「CITYGIRL 2015」や「オシャレ」にフィーチャーされたことでさらに話題に。
X〈@peropon5471
Instagram〈mcpero5471

今月は、私が2018年にリリースしたシングル「Laugh at me」で共演してからのお付き合いになるラッパーのMCperoさんに来ていただきました。あの頃からこれまでの話はもちろんですが、実はちゃんと聞くのが初めてだったりするペロちゃんの音楽遍歴についても聞いてみました。

AmamiyaMaako(以下、A) MC名でもある〝pero〟の由来から教えてください。

MCpero(以下、p) 大学時代に第三言語でスペイン語を習ってたんですけど、「でも(but)」のことを「pero」って言うんです。その響きがかわいいなと思って。

A そんな理由だったんだ! 私も大学でスペイン語を専攻してたけど……全然覚えてない(笑)。ちなみにペロちゃんはどんな家庭で育ったんですか?

p ひとりっ子で、3歳くらいだったかな……両親が離婚して、お母さんは韓国語を話せない韓国人なんですけど、埼玉で祖父母が経営する韓国焼肉屋と家を往復しながら生活していました。4歳からピアノを習い、高校2年くらいまで続けました。内気な性格だったので、ピアノのレッスンがない日は家でゲームをしたり絵を描いてばかりいるような子どもでした。

A そこからラップをするきっかけになった出来事というのは?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ