サイゾーpremium  > 連載  >   > 丸屋九兵衛の「バンギン・ホモ・サピエンス」【32】
連載
丸屋九兵衛の「バンギン・ホモ・サピエンス」【32】

【Quincy Jones】最強PDの借金地獄伝説

+お気に入りに追加

――人類とは旅する動物である――あの著名人を生み出したファミリーツリーの紆余曲折、ホモ・サピエンスのクレイジージャーニーを追う!

クインシー・ジョーンズ

2502_waku_200.jpg
(絵/濱口健)

2024年11月3日、91歳で没。生涯で結婚は4回、5人の女性との間に7人の子がいる。2パック曲をプロデュースしたQDIII、本文で挙げたキダーダ&ラシーダの姉妹が有名。ナスターシャ・キンスキーとの娘ケニヤはモデルとして活躍中。

2502_map001_520_.jpg

想像を絶するルーズさ……という理由で自身の所得申告漏れを説明したのはチュートリアルの片割れだったか。同様に、交通違反罰金の滞納が積もり積もって収監されるほど金銭にルーズだったのに、インタースコープ・レコーズのジミー・アイオヴィンに鍛えられてから鋭いビジネス感覚を持つに至ったのはドクター・ドレーだ。

こんなことを書いている理由は、「ルーズな金銭感覚の人も機会さえあれば変われる」から。それを誰よりも証明しているのがクインシー・ジョーンズである。金勘定を軽んじていた20代後半に異国で直面した大惨事が彼を変えたのだ。その事件がなかったら、彼は音楽史に名を残すプロデューサーとなり得たかどうか。

クインシー・ディライト・ジョーンズ・ジュニアは1933年にシカゴで生まれた。父はセミプロの野球選手兼大工、母は銀行職員だった。だが、その母が心を病んで精神科病院入りし、両親は離婚。父は再婚し、ジョーンズ家は継母の連れ子&あとで生まれた妹と弟も含む大家族化してゆく。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ