サイゾーpremium  > 特集  > エンタメ  > ミュージシャンと陰謀論
第1特集
ミュージシャンと陰謀論

政治発言より心配なQアノン化 ミュージシャンと陰謀論の関係

+お気に入りに追加

――今年に入ってから、日本のミュージシャンたちの「Qアノン化」が話題になっている。なぜ、彼らがトランプに惹かれたのかはわからないが、一方で、もともとミュージシャンたちには、これまで陰謀論の標的にされてきた歴史もある。この関係性は一体何なのだろうか?

英語圏のネット掲示板「4chan」上の匿名アカウント「Q」からの真偽不明な一連のメッセージから始まったQアノンや、反ワクチンをめぐるインフォデミック。

2108_GettyImages-1230464979_320.jpg
1月6日にアメリカ合衆国議会議事堂を襲撃するQアノンの信奉者たち。この中にはわりと有名なミュージシャンもいた。(写真/Lev Radin/Pacific Press/LightRocket via Getty Images)

今年の1月6日に発生したアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件などに関連して、国内外のミュージシャンたちのQアノン化が話題になった。

海外ではインディシーンのアリエル・ピンクや、メタルバンド・Iced Earthのギタリストが同襲撃事件の集会にいたことが注目され、国内でもKダブシャイン、平沢進、砂原良徳、BOOM BOOM SATELLITESの中野雅之らの、Qアノンに感化されたかのようなワクチンや不正選挙に関するツイートが耳目を集めた。

他方で昔からミュージシャンは「ポール・マッカートニー死亡説」や「ジミー・ペイジと黒魔術」など、陰謀論の的にもなってきた存在でもある。「テイラー・スウィフトは悪魔崇拝者のクローンだ」「レディー・ガガはカニバリストだ」といった類いの話は、枚挙にいとまがない。

本稿では、そんなミュージシャンと陰謀論の関係を考察していく。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ