サイゾーpremium  > 特集  > タブー  > 有名アイドルが体を売る理由【2】/【パパ活】の背景にある雇用問題
第1特集
有名アイドルが体を売る理由【2】

女性の雇用問題とパパ活 パパ活をするのは生活のため……その背景にある雇用問題

+お気に入りに追加
2105_P062-065_P2_320.jpg
パパ活をテーマにした、FOD配信ドラマ。ここから純愛に持っていくのだろうが、ちょっと軽率だったんじゃないだろうか……。

――アイドルかどうかにかかわらず、パパ活は現代日本に蔓延している。その背景には、女性の雇用状況の悪化もありそうだが……。

「パパ活」という言葉は、16年に交際クラブ最大手の「ユニバース倶楽部」によって作られ、インターネット上のアフィリエイターたちによって拡大。「援助交際」や「愛人」「セフレ」といったやましいイメージから距離をおくことによって、またたく間に人口に膾炙していった。

 社会学者の坂爪真吾氏が、2018年に出版した『パパ活の社会学』(光文社新書)では、パパ活をしている女性たちに取材しているが、彼が取材している女性たちは、外資系大手経営コンサルティングファームに勤めながら「人生をデザインする手段」としてパパ活に勤しんでいる女性や、奨学金返済と貯金のためにパパ活を選ぶ女子大生、芸能活動しながらセルフプロデュース能力やコミュ力を駆使してパパ活を行っている女性など、パパ活に対して前向きな印象のものが多い。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ