サイゾーpremium  > 特集  > 政治・経済  > ギャルモデルたちの過酷な世界【2】/【POPモ】成り上がりルート図解
第1特集
ギャルモデルたちの過酷な世界【2】

“アガリ”は本当にタレントか!?……“POPモ”成り上がりルート図解

+お気に入りに追加

――光があれば影がある、売れる子がいれば消える子もいる――ティーン誌の人気モデルの歩む道は悲喜こもごもだ。“POPモ”たちが成り上がっていく過程をざっくり解説!

2011_P072-075_img001_320.jpg

【1】モデルデビュー
誌面で募集されている「トップティーンズ」になるところからスタート。いわば“3軍”(画像はYouTubeチャンネル「放課後Popteen」より)。

2011_P072-075_img002_320.jpg

【2】レギュラーモデルへ
2018年から始まった「レギュモ」制。多くのモデルがこのタイミングで芸能事務所に所属する。専属モデル昇格を賭けて「レギュモ総選挙」に参加する。

2011_P072-075_img003_320.jpg

【3】専属モデルへ
表紙を飾ることができる最高ランク。雑誌の顔としてテレビやイベント出演が増える。写真は現専属の生見愛瑠(右)と、今夏卒業したばかりの鶴嶋乃愛。なお、目立った活躍ができていなかったり、編集部から「キャラが立っていない」とみなされたりして、専属からレギュラーモデルに降格される事例も起きている。だいたいファンが荒れる。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ