サイゾーpremium  > ニュース  > 社会  > 週刊誌9誌のコロナ特集記事を読み比べ
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

週刊誌はコロナ騒動をどう報じたか?――9誌のコロナ特集記事を読み比べ

+お気に入りに追加

――日に日に世界中で感染者が増え続け、いまだ収束の目処が立っていない新型コロナウイルス。毎日のようにテレビではコロナ関連のニュースが放送されているが、一方で週刊誌各誌にはそれぞれの誌面カラーに合わせた独特の記事が掲載されている?

2003_korona_syukanshi_01_520.jpg

 いまだに収束の目処が立っていない、新型コロナウイルスの感染拡大。東京五輪の日程まで変更する事態に至ったコロナ禍にあって、テレビなど各種メディアは日々刻々と移り変わる状況を報じている。

 週刊誌各紙もその取材力を生かし、コロナウイルスに関する特集や記事を掲載。それぞれの読者層や特徴が色濃く感じられる内容も多い。

 そこで今回は週刊誌がコロナ騒動に関して本腰を入れ始めた、3月3週目のオリンピックの延期発表前の週刊誌各紙から、コロナ関連記事を紹介、比較していきたい。

「週刊文春」はムックに注力? 「週刊ポスト」が雑誌ジャーナリズムの本領を発揮

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ