サイゾーpremium  > 特集  > エンタメ  > イギリスから現れたバンクシーの物語【2】/バンクシーと【パルコ】の関係
第1特集
イギリスから現れたバンクシーの物語【2】

あの映画を配給した功績とは? バンクシーとパルコの関係

+お気に入りに追加
2003_P030-035_column001_320.jpg

 2010年にサンダンス映画祭で最初に上映され、第83回米アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたバンクシー初監督映画『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』。“ミスター・ブレインウォッシュ”というアーティストをでっち上げたこの映画は、11年に日本でも公開された(3・11の影響を受けて一度延期となったが)。そんな本作や『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』(14年、日本公開は16年)といった映画を、映画会社アップリンクと共に配給したのが、昨年リニューアル・オープンした渋谷店が話題にもなったパルコである。

 同社はほかにも、『Wall and Piece』(11年)、『BANKSY: YOU ARE AN ACCEPTABLE LEVEL OF THREAT』(13年)、『BANKSY IN NEW YORK』(16年)といった作品集の日本語版を出版。このうち『Wall~』を除く2冊に関しては、鈴木沓子氏と社会学者の毛利嘉孝氏によって翻訳された。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ