サイゾーpremium  > インタビュー  > 【JASMINE】辛酸をなめた実力派ディーバ
インタビュー
新たに立ち上がる日本語R&Bの歌姫、

【JASMINE】抑圧を耐え抜き、本当の自分をさらけ出すことができた歌姫の本心と野望

+お気に入りに追加

――2009年にデビューを飾り、一躍日本語R&Bシーンのトップに躍り出たJASMINE。時代の潮流を見逃さず、自由自在にシーンを回遊していたかと思いきや――数年の沈黙を経て、重い口を開く。

2002_P032-033_CCW_4354_520.jpg
(写真/cherry chill will)

 2009年、シングル「sad to say」でメジャーデビューを飾ったシンガー、JASMINE。ピンク色の髪と大人びたメランコリックな歌声は、一瞬にして多くのリスナーの耳をとらえ、チャートや賞レースを総ナメにした。自身は「デビュー当時は19歳で、最初の1曲でそんなに状況が変わるなんて思ってもいなかった。目まぐるしい日々で、自分もそれについていけず、孤独感も味わった」と当時を振り返る。作品の数が増え、ファンとの距離感が縮まっていくも、徐々に自分と所属レーベルとの間には溝が深まっていった。

「『こういうのが好きでしょ?』ってレーベル側から提案されるんですけど、それが全然好きじゃないものだったりする。“ファンの人が気に入ってくれるものを作ろう”という姿勢で制作が進んでいく中、だんだん自分が自分じゃなくなっていく感覚に陥った。たとえリリースした作品が良い結果を生んでも、喜んでいない自分もいて。ズレがズレを生んでいく――そんな状況になっていました」

 若くしてデビューし、順調に大きなステージを踏んでいったJASMINE。そのズレは心身ともに相当負担をかけていた状態で、そのストレスや鬱憤を晴らすために「お酒を飲み散らかしていた」という。

「レーベルから“痩せろ”と言われ続け、ご飯を食べているだけで怒られた。だからお酒をひたすら飲んでいたんです。結果的に不健康な痩せ方をして、生理不順になり夜も眠れなくなった。そうしたら声も出なくなってしまって、レコーディング前になんとかボイトレで元に戻す作業。毎日が限界でした。ストーカーにつきまとわれることもあって、不安なことがあると泡を吹いて倒れちゃうことも。それが22~23歳のときでした」

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ