サイゾーpremium  > 特集  > タブー  > 「○○のトランプ」が急増中【2】/【元芸人】リーダーたちの台頭
2002_P062-065_img001_320.jpg
「国民の僕」政党のホームページ。

 4年前は政治経験のないビジネスマンのトランプに「米国大統領を任せても大丈夫なのか?」という声もあったが、最近はビジネスマンどころかお笑い芸人から政治家に転身し、一国のリーダーになることが多い。

 例えばイタリアの新興左派ポピュリズム政党「五つ星運動」はベッペ・グリッロという、70~80年代にかけてテレビを中心に活躍していた芸人とその仲間たちによって結成され、昨年8月からは中道左派の「民主党(PD)」と連立政権を樹立している。

 また、スロベニアの首相であるマリヤン・シャレツは、もともと政治風刺を得意とした芸人であり、さらにグアテマラのジミー・モラレス大統領もコメディ俳優からの転身だ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ