サイゾーpremium  > 特集  > アダルト  > オネエスタイルダンジョンの功績【2】/【MC漢】が語るオネエスタイルダンジョン
1912_P068-071_gami_ph.jpg
(写真/永峰拓也)

――17年11月に開催された「オネエスタイルダンジョン THE FINAL」にゲスト審査員として参加した漢。本家「フリースタイルダンジョン」のモンスターが現場で受けた“衝撃”とは。

「オファーの話は丁重にお断りしようと思ってたんですよ。でも、人とのつながりも大事だよなと思っていたら、事務所が審査員としてブッキングしていて(笑)。実際に参加してみたら、驚きましたよ。新宿二丁目の人たちって物怖じしないし、基本、吹っ切れてるんですよ。バトルのスタイルもヒップホップに則っていたし、しっかり二丁目をレペゼンしていた。試合によっては笑ってしまうほど楽しかったし、エンタメとしてしっかり成り立っていた。逆にうんざりした点はなくって、むしろ楽しんでしまっている自分が悔しかったくらいですよ。イベントが終わってから、会った仲間とかに『面白いイベントがあってさ』なんて話したりしてたくらいだから。

 でも、いまだにヒップホップやレゲエ・シーンでは同性愛は御法度事情なところもある。それでも海外のヒップホップ・シーンに目を向けると、否定すること自体がナンセンスと見る向きもあるじゃないですか。それにファッションの面でいえば、オーバーサイズからタイトなスタイルになったことで、(ヒップホップのマッチョイズムも)だいぶ変化が起きてるし、そもそも時代によって主張する内容が変わるのも当然のことなんですよね。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ