サイゾーpremium  > インタビュー  > 【FNCY】ヒップホップのニュー・クラシック
インタビュー
ヒップホップ愛を解放する鬼ヒップホップ・グループ

【FNCY】意義あるコラボを経て、奇跡的に誕生した鬼ヒップホップ集団

+お気に入りに追加

――昨年のデビュー時から、本誌がずっと気にかけてきたZEN-LA-ROCK/G.RINA/鎮座DOPENESSの3人から成るヒップホップ・グループを、ついに捕獲。

1908_4C_ARI0045_520.jpg
(写真/有高唯之)

 それぞれが10年以上のキャリアを誇る、ZEN-LA-ROCK、G.RINA、鎮座DOPENESSという才能溢れまくる3人が結成したグループ〈FNCY〉(ファンシー)。彼らが初めて3人で曲を作ったのが、2017年発売のZEN-LA-ROCKのアルバム『HEAVEN』に収録された「SEVENTH HEAVEN」だった。

Z 「その曲を出してから『イベントに3人で出ませんか?』ってオファーを結構もらったんです。向かう道中も楽しくて、互いに気を遣うこともなくフィーリングも合う。だったら3人で何かやってみようって流れになったんです」

「自分の中の音楽体験の引き出しの開けづらい部分を、『鎮くん、これできるよね? やってみなよ』って引き出してくれるんですよね。『SEVENTH HEAVEN』で僕のオートチューン童貞を捨てさせてくれたりして、この2人に促されると、なんかできちゃうんですよね」

 直感に導かれるように、彼らはFNCYとしての活動をスタート。昨年7月には第一弾シングルとして「AOI夜」を発表。台湾で撮影を行った、90年代を想起させるカラオケビデオ風のミュージックビデオも大きな話題となった。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ