サイゾーpremium  > 連載  > 高須基仁の「全摘」―お騒がせ男の"最初で最後の懺悔録"   > 高須基仁の「全摘」/【反社】との交際くらいで騒ぐな!
連載
お騒がせ男の"最初で最後の懺悔録"──高須基仁 の「全摘」No.84

芸人の命は蚊のように短い――反社との交際は当たり前、そんなことで騒ぐな!

+お気に入りに追加

──年齢不詳、職業不明、痛風持ち……老獪タカスが、自らの五臓六腑をすする気合で過激に告白&提言

1908_P102_takasu0908_230.jpg
田代まさし、清原和博、三浦和義、横浜銀蝿の翔……罪を犯して、パージされた人たちを数多く見てきた。彼らに比べれば、宮迫らが犯した罪など鼻くそ。困ったら、私のところに来い。

 吉本興業の反社会的勢力に対する闇営業問題。どうってことない。そもそも契約書がないのだから、吉本や周りがとやかく言う話ではない。大﨑(吉本興業ホールディングス株式会社代表取締役会長・大﨑洋)は、反社の排除宣言をしたが、だったら会社を解体しろ。6000人もいる芸人を管理するなんて無理。食べさせるのも無理だ。吉本というシステムがある限り、反社との接点も闇営業も絶対になくならない。だから、芸人はみんな個人営業にしろ!

 芸人の一生を表す、いい都々逸がある。「ボウフラが 人を刺すよな蚊になるまでは 泥水飲み飲み浮き沈み」である。

 花の命は短い。女優の命も短い。女子アナは30歳が定年などといわれている。だが、もっと短いのは芸人だ。ほんの一握りの売れっ子と、落語家や寄席芸人以外は蚊みたいなもの。今回の闇営業問題で名前が挙がった芸人は、ほとんどが二流三流。まだボウフラだ。

 芸人は、社会の中でほかに行くところがないから芸人をしている。始めからひとりぼっちでやるしかない。そこから何人かが生き残る。もしくは延命を図って舞台で活動する。テレビにしがみついたら、使い捨てされて終わりだ。芸人としても骨抜きにされる。中にはお笑いからキャスター気取りになり、命をつなごうとするやつもいる。加藤浩次がその代表格。相方(山本圭壱)はグチャグチャな状況なのに、どんどんしたり顔になっている。爆笑問題も同様。

 そもそも芸人は、道徳常識倫理から外れた奇妙奇天烈な存在。世間一般が思う逆なこと、または言いたくても口に出せないことを言うからおもしろい。しかし、キャスター気取りの連中は、常識道徳倫理にのっとってしゃべりだしている。コメンテーターとして出演する歌手、俳優もそう。道徳倫理常識から逸脱して生きているはずなのに、そこに迎合し、跋扈している。子役あがりの坂上忍なんか悪相の極み。そこへ山本譲二、仁支川峰子まで出ている。みんな何を勘違いしているのか。ちょっと周りのインテリゲンチャと触れて、自分たちまで偉くなったように思っているのか。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点
    • “分断の時代”に考える20年代の【共産主義と資本・自由主義】
    • 全国紙も報じた終末論【2025年7月人類滅亡説】のトリセツ
    • 世代を超えたカリスマ「SEEDA」の【アップデート&処世術】
    • 『GQuuuuuuX』で変わる!? ガンダムの【IPビジネス新戦略】
    • 教えて! 大﨑洋さん!! 逆風での船出「大阪万博」の愉しみ方
    • パレスチナのジェノサイドと【日本の難民問題】の深層にあるもの
    • さらば?芸能界のドン、【バーニング周防郁雄社長という聖域】
    • [週刊誌記者匿名座談会]憶測と中傷び交う中居・フジ問題の論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ