サイゾーpremium  > 連載  > 佳子様偏愛採取録  > 辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【49】/【悠仁様】の計り知れない皇族ポテンシャル
連載
辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【49】

悠仁様の計り知れない皇族ポテンシャル――日本の将来を背負うその魅力

+お気に入りに追加

――日本の未来を支える異端のプリンセス・佳子様の生態を読み解きます

1907_sashikae_Hisahitosama_520.jpg

 5月4日に行われた一般参賀では、人波にもまれながら遠くに一瞬だけ新天皇陛下のお姿を拝見できました。即位でいっそうオーラが強まり、神々しさが漂っていました。午後には雷鳴が響いたそうですが、雷は神様が現れているサインだと聞いたことがあります。日本の神々も新天皇陛下の一般参賀を祝福されていたのでしょう。新天皇陛下は日本の聖地的な山170カ所以上に登山され、神気を養われています。さらに昭和天皇から隔世的に受け継がれた強い霊能力をお持ちという噂をスピ界隈で耳にしました。令和の令は、ご神託という意味もあるらしいので、日本は経済や資本主義よりも霊性を大切にする国になっていくのかもしれません……。

 皇室男子が減少する中、心のよりどころとなっているのが悠仁様です。畏れ多いですが、悠仁様にも計り知れないポテンシャルを感じています。悠仁様の通われるお茶の水女子大付属中学での侵入事件は、異様な刃物オブジェや犯人の物騒な発言など、忌まわしく恐ろしいものでした。しかしこの日、悠仁様は長野県にご旅行されていたと報じられています。午後から旅立たれたのだとしたら、このような事件後に、メンタルがお強いです。学校を休まれていたのだとしたら、その危険察知能力や運の強さに感嘆せずにはいられません。そういえば小学校最後の夏休みに、悠仁様は大人でも危険な槍ヶ岳に登頂されました。鎖やハシゴがないと登れない難所をくぐり抜けられた悠仁様に、強い守護霊(天皇霊?)のご加護を感じます。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ