サイゾーpremium  > 連載  > アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録【25】/【スヌープドッグ】のローライダーを塗った男
連載
アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録【25】

【アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録】スヌープドッグのローライダーを塗った男〈タズロック〉

+お気に入りに追加

――カメラマン・デザイナー、そして親日家としても知られるアッシュ・ハドソン。そんな彼が自らが体験した日本の“アングラ文化”を詳細にレポート。

1902_ASH_02_PH_520.jpg
インスタグラム〈@tazroc

 新年が明けてのコラム一発目は、俺が惚れ込んでいるグラフィティ・アーティストを紹介したい。俺は12歳でグラフィティを始めて、それをアパレルに落とし込んだ〈コナート〉というブランドを立ち上げた。そこでは多くのドープなグラフィティ・アーティストたちと仕事をしてきたから、グラフィティを見る目には確かな自信がある。日本にもクールなアーティストはたくさんいるけど、今回紹介するのはロサンゼルスのメキシコ系のアーティスト、Tazroc(タズロック)だ。 スヌープ・ドッグのロサンゼルス・レイカーズ色にペイントされたローライダーを見たことがあるかい? ネットに写真や動画がアップされているから覚えている人も多いだろう。その作品を描いたのがタズロックだ。30年のキャリアがあって、壁に描くグラフィティはもちろんのこと、ピンストライプ(ブラシで細い線の絵を描いていく)や、キャンディペイント(ベースコートの上に半透明色を何層も塗り重ねる)といった技法で、車のグラフィックでも名前が広く知られている。

「03年に初めてスヌープの車をペイントしたんだ。その後、彼からすべての車をペイントしてほしいって言われて、合計で7台くらいはペイントしたんじゃないかな。彼のいくつかのミュージックビデオやジェイ・ZとビヨンセのMVでもペイントの仕事を担当したし、ほかにも映画やコマーシャル、テレビなんかでもたくさん描いてきたよ」

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ