サイゾーpremium  > 連載  > 丸屋九兵衛の音樂時事備忘「ファンキー・ホモ・サピエンス」  > 「ファンキー・ホモ・サピエンス」【61】/【オークワフィナ】女優?芸人?なフィメールラッパー
連載
「ファンキー・ホモ・サピエンス」【61】

【オークワフィナ】女優? 芸人? ラッパー? 注目すべきオークワフィナ

+お気に入りに追加

『In Fina We Trust』

1810_FHS_10_JK_230.jpg

オークワフィナ(販売元:Awkwafina Records)

彼女の魅力は、往年の青江三奈に通じる(?)ハスキーな声だ。デビューEP『Yellow Ranger』時点では声が完成されていないが、今年6月に出た本作ではハスキーさを堪能できる。より現代的になったトラックと相まって、前作を軽く超える充実作といえるだろう。珍しく歌っぽい「Testify」や「Ghost」でヒットを狙いたいところ。

 私はマザーファッキン・イエローレンジャー!……と、ふてぶてしく言い放つノラ・ラム(29歳)こそ、いま注目すべき才能ではないか。

 映画『オーシャンズ8』、そして『クレイジー・リッチ!』など、彼女が出演した大作映画2作が相次いで日本公開されるこの夏~秋。だが、アジア人/アジア系同胞へのサポートがほとんどないアジアの孤児国家・日本では、あまり(にも)知られていない。そんなラッパー兼タレント兼女優について語っておきたいのだ。

 Awkwafina(オークワフィナ)ことノラ・ラムは1989年、ニューヨーク生まれ。父方は中国系で、40年代にニューヨーク市クイーンズ区で広東料理店を開いて以来、アメリカで暮らしてきた一族だ。一方、母親は韓国から移民してきた画家。芸術家肌と起業家精神が出会い、叩き上げチャイニーズ・アメリカンの伝統とエリートFOB(移民一世)の感性がミックスされて……オークワフィナが生まれた。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ