サイゾーpremium  > 連載  > 彼女の耳の穴  > 彼女の耳の穴/優木まおみ

【拡大画像はグラビアギャラリーでご覧いただけます。】

1806_F_DSC7567_hosei_520.jpg
(写真/三浦太輔・go relax E more)

Touching song

miracle2 from ミラクルちゅーんず!
「Catch Me!」

『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』(テレビ東京系)より派生したアイドルユニットの1stシングル。2017年6月発売。


 いちばん最初に買ったCDは、リンドバーグだったかな? たぶん小学生くらいのときに。そのあとミスチルとラルクを聴くようになって……桜井さんとhydeさんがカッコよかったから(笑)。バンド系が好きだったんですよね。ジュディマリも好きだったし、イエモンとかGLAYも聴いてました。佐賀に住んでいたのでライブに行く習慣はなかったけど、高校生の頃、福岡ドームにマイケル・ジャクソンを観にいったことは覚えています。といっても、マイケルの曲なら全部知ってますみたいな感じではなく、周りに流されて。とにかく基本的にミーハーでしたね。昔から音楽は好きでしたけど、音楽を聴いてその当時のことを思い出すことはあっても、歌詞に自分の人生を重ね合わせたり……なんてことはあまりなく。私は昔から、ほんとクセのない、みんなが好きなものが好きっていう人間なんです(笑)。

 ただ、実は小さい頃から芸能界に対する憧れはずっとあったんですよ。小学生の頃から、親にも友だちにも内緒でいろんなオーディションにこっそり応募したとか。で、最終的に「アナウンサーになりたい!」っていう自分的な落としどころを見つけて、大学進学のため東京に出てくるんですけど……最初、大学になかなかなじめなくて。憧れの東京のはずだったのに、何か違うなと(笑)。それで、ハワイに留学するんです。そうなると、耳を英語に慣らしたいという思いもあって、やおら洋楽を聴きまくってましたね。実際、スパイス・ガールズにめっちゃハマったんですよ。あと、クリスティーナ・アギレラとかブリトニー・スピアーズ。そのあたりの曲を聴くと、ハワイに留学していたあの頃を思い出しますね。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ