サイゾーpremium  > 特集  > 裏社会学  > 実写化不可能なマンガ残虐描写【2】/【残虐描写】を医療的に解明

ここでは「ウシジマくん」以降のマンガから選りすぐりの残虐シーンをピックアップ。凄惨な拷問を受けたキャラクターたちを、サイゾー救命救急チームが診療!

[サイゾー救命救急チームとは?]
都内病院に勤める医者・ナースによって結成されたチーム。マンガの登場人物をいたってマジメに診療・診察。空想科学的治療を施す。

1804_urashaki_colum_01_300.jpg

カルテ【1】
『闇金ウシジマくん』
真鍋昌平/小学館
「ビッグコミックスピリッツ」で連載中

10日5割の超暴利闇金融『カウカウファイナンス』の営業者・丑嶋馨の日常と、カウカウファイナンスに訪れる客およびその関係者のさまざまな人間模様と社会の闇を描いた。山田孝之主演の実写版も人気を博した。

[発見時の状態]
被害者はカウカウファイナンスの元従業員である加納晃司。丑嶋の居場所を探る飯匙倩(ハブ)組の組員によって、拷問を受ける。仰向けの状態で手足を縛り、目隠しした上で、水責め。むせて呼吸が荒くなったところに、ドライヤーを口にはめ込み、TURBOの熱風をあて続けた(単行本35巻より)。

[治療処置]
やけどにより、気管支が閉塞するため、まずは気道確保を行う(熱傷範囲によって挿管方法が異なる)。場合によっては、気管切開となる。その後、抗生剤の投与や吸痰、排痰リハビリなどを行う。

[主治医からの一言]
この程度の拷問であれば窒息死さえ免れれば、病院で助かりますよ。よかったですね。とにかく意識をなくさないこと! 意識失ったらその瞬間にアウトです。鼻がふさがれてないので、痛いとは思いますが鼻呼吸で難を逃れてください。

診断:気道熱傷(気管支や肺胞などの損傷)
全治:約15日程度
生存率:60%

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ