サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > つんく♂退任が発端?モー娘。&ハロプロの醜聞が相次ぐワケ
ニュース
騒動の裏に確執あり?

つんく♂退任が発端?モー娘。&ハロプロの醜聞が相次ぐワケ

+お気に入りに追加

つんく♂退任はむしろ好転……?

14年10月、ハロプロの総合プロデューサーから退いたつんく♂。音楽業界からは、「小室哲哉の全面プロデュースから卒業した安室奈美恵のようだ」という意見も。固定のプロデューサーで曲を作り続けるのは、一定の安定感がある一方で、新規ファンを獲得するのは難しいといわれている。


1802_tsunku_200.jpg
「だから、生きる。」(新潮社)

 モーニング娘。が所属する「ハロー!プロジェクト」(以下、ハロプロ)に関する暗いニュースが相次いだ17年。5人組アイドルグループ・℃-uteの解散、8人組のこぶしファクトリーという新人アイドルグループでは、メンバーの男性との2ショット流出スキャンダルが発覚し、1年間で3人が脱退した。そうした騒動の裏には、「つんく♂がハロプロの総合プロデュースを退いたからでは?」という見方が浮上している。

 詳細は後述するが、つんく♂は14年3月に喉頭がんに罹患していることを公表。同年10月には、ハロプロの総合プロデュースから退いていたことを、著書『「だから、生きる。」』(15年/新潮社)の中で告白している。その退任を促したのが、ハロプロを擁すアップフロントグループの会長、山﨑直樹氏である(同氏は滅多に表舞台に出てくることがないため、ジャニーズのジャニー喜多川氏やバーニングの周防郁雄氏ほどの知名度はないが、業界では“金にうるさいヤリ手”【1】として知られている)

 実はこの動きは、ウェブメディア〈リテラ〉に掲載された記事「ハロコンからつんく♂楽曲が激減!」によって注目され、ファンはもちろん、音楽業界でも波紋を呼んだ。そこで見えてきたのが、つんく♂と山﨑会長の確執だ。記事を要約すると、昨年1月に開催されたハロプロメンバー総出演のコンサート(通称「ハロコン」)のセットリストから、つんく♂の手がけた曲が激減。その原因が、つんく♂が代表取締役を務めるアップフロントの関連企業「TNX株式会社」の音楽制作以外の業務(飲食業や化粧品販売等)による赤字経営を山﨑氏が問題視したことだという。その結果、つんく♂を総合プロデューサーから外し、ハロコンからも関連曲を減らすことで、「切り捨て」が本格化したというものだ。

 果たして、先述の暗いニュースは、つんく♂が総合プロデュースから退任したことと因果関係があるのだろうか? ハロプロ関連に詳しいレコード会社勤務A氏が語る。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ