サイゾーpremium  > 連載  > 彼女の耳の穴  >  彼女の耳の穴/藤井美菜

【拡大画像はグラビアギャラリーでご覧いただけます。】

1801_F_DSC5954_520.jpg
(写真/三浦太輔・go relax E more)

Touching song

1801_yukinohana_100.jpg

中島美嘉
「雪の華」

2003年10月にリリースされた10thシングル。04年に韓国で放送されたドラマ『ごめん、愛している』主題歌としてカバーされ、韓国でも大ヒットした。


 親が転勤族だったので、小さい頃から石川、千葉、新潟と転々としていて……いちばん記憶に残っているのは、新潟ですね。9歳から6年間住んでいたので。で、新潟に引っ越したばかりの頃、親が市民ミュージカルのオーディションのチラシを持ってきてくれたんです。それで、軽い気持ちで受けてみたら受かって。それから中学までは、ずっと市民ミュージカルをやってました。

 その頃は、歌番組をよく観ていましたね。『HEY!HEY!HEY!』とか『うたばん』とか。初めて買ったCDは、森山直太朗さんかな?中学生の頃だったと思うんですけど。その中に「高校3年生」という曲があって、「卒業したら、君ともお別れだね」みたいな淡い感じの恋の歌なんですけど、それが当時の自分の気持ちと重なったんですよね。中学時代も市民ミュージカルは続けていたんですけど、本格的に女優の仕事をするならやっぱり東京だなって思ってもいて。それで母親と約束したんです。首都圏の高校に合格したら、上京してもいいって。だから、森山さんの「高校3年生」を聴きながら、「いつか自分も上京して……」みたいなことを思っていたのかな。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ