サイゾーpremium  > 特集  > IT  > 空前絶後のレシピ動画バブルを追う!【2】/【園山真希絵】がレシピ動画を斬る
第1特集
空前絶後のレシピ動画バブルを追う!【2】

人を良くする“食”に生きる!【園山真希絵】レシピ動画ブームを斬る!?

+お気に入りに追加

――クラシル、TASTY、C CHANNEL……今は空前のレシピ動画ブームで動画サービスも乱立状態。ただ、やっぱり各動画メディアごとの内容の違いはわからない! そこで、食作家・園山真希絵氏に違いを分析してもらおう。

1710_DSC0104fini03_520.jpg
(写真/若原瑞昌・D-CORD)

 昨今の似たり寄ったりのレシピ動画を、どのように分析すべきなのか? こちらの記事ではマネタイズや戦略による違いがあることは判明したが、それでもSNSで流れてくる分では、その内容の違いはわからない。果たして調理方法や出来に違いはあるのだろうか?

「人を良くする、と漢字で書く“食”で私は生まれ変わったんです。それが伝わるようならいいのですが、いわゆるレシピ動画は、まるでロボットが作っているみたいですね(笑)。それはそれで面白いですし、時代には合っていますが、もっと素材に対して愛情を持った手のぬくもりが感じられたらいいなと思います」

 そう語るのは、前頁でも登場した食作家・園山真希絵氏。自身も一度、レシピ動画制作に携わったこともあるが、普段レシピ動画はあまり見ないという。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ