サイゾーpremium  > インタビュー  > 【池内啓人】ポスト村上隆のメカ×美少女アート
インタビュー
80年代に夢見られていた『未来』をサンプリングによって再現したい

【池内啓人】オタク? 違う、メディア・アーティストだ! ポスト村上隆が「美少女×メカ」で夢見る未来

+お気に入りに追加

――多摩美在学中から制作を始め、最近ではITベンチャーと組んでパワードスーツの制作を手がけ、国の文化事業でも高い評価を受けている。ポスト村上隆なアーティストの、オタクな世界観に迫った。

【池内 啓人】オタク? 違う、メディア・アーティストだ! ポスト村上隆が「美少女×メカ」で夢見る未来の画像1
(写真/池本史彦)

 いつの時代でも、ゴツゴツしたメカのカッコよさと少女の美しさは、男子の心を奪うもの。ではそれらをかけ合わせたらどうなるのか? 外骨格ロボットの横にたたずむメイド、スチームパンクのような装飾が施された鍵盤ハーモニカを吹く女子高生……1990年生まれの造形作家、池内啓人が生み出した作品群を見て、本誌男性編集者の目が生き生きと輝いた。

 そこで、八王子にあるアトリエで本人を直撃すると、その原点は小学~中学時代に遡るという。

「小学生の頃からSFアニメが大好きで、小学3年生の頃に公開された『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』では、ポッドレーサーの活躍に興奮しました。しかし、中学校に入ると『涼宮ハルヒの憂鬱』にドハマリし、メカから美少女へと新たな興味が生まれます。そして、美大に入った頃からプラモ作りに目覚めた。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ