サイゾーpremium  > 連載  > アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録【3】/日本の【ポールダンサー】はアーティスティック
連載
アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録【3】

【アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録】日本のポールダンサーは海外と比べてアーティスティック

+お気に入りに追加

――カメラマン・デザイナー、そして親日家としても知られるアッシュ・ハドソン。そんな彼が自らが体験した日本の“アングラ文化”を詳細にレポート。

1704ash_520.jpg
大阪「Sugar Ultra Lounge」Misako(R)in & Bianca

 今月はストリップクラブとポールダンサーについて語りたい。俺が一番最初にストリップを経験したのは16歳のとき。18歳以下は入場できなかったが、偽造IDを作って、夜な夜な通っていた。ロスとハリウッドのストリップクラブは、すべて制覇したといっても過言じゃない。

 とにかく新しい店舗ができたら必ず足を運んだ。中でも気に入ったのは、ヴェイルストリート7丁目にある「LA Crazy Girls」と、ダウンタウンにある「Hof Brew」。さすがに店の中でダンサーとセックスはできなかったが、ラップダンス(男性のヒザの上に乗ってダンスをすること)やプライベートダンスをバックルームでやってもらえた。店の方針で“おさわり”はNGだが、女の子が客を気に入ってくれれば、それだって可能だ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ