サイゾーpremium  > インタビュー  > P様の匣/【Vampillia】カオスな大所帯バンド
インタビュー
このバンドには「美しさ」がある

【Vampillia】――戸川純や冨樫義博ともコラボ! カオスな大所帯バンドが奏でる“狂気”と“狂喜”

+お気に入りに追加

――そうそうたるアーティストたちと共演し、海外でも高い評価を受け、映画にも出演する――謎が謎を呼ぶ、彼らの素性とは?

【Vampillia】――戸川純や冨樫義博ともコラボ! カオスな大所帯バンドが奏でる狂気と狂喜の画像1
(写真/有高唯之)

 ドラマー2人、ヴァイオリニストを含む10人超えの大所帯バンド「Vampillia」。美しくも獣性を帯びた、怒涛のブルータルオーケストラ・サウンドは、どのように生み出されているのか? レギュラーメンバー6人──リーダー(リ)、真部デトックス脩一(真)、黒瀧セバスチャン節也(セ)、恋幟モンゴロイド(モ)、micci the mistake(m)、the man who has camera(c)に聞いた。

──Vampilliaは、リーダーさんの作りたい音楽のために結成されたとか。

 はい。でも、僕自身は何もできないので、人に頼らないと音楽が作れないのです。現在、メンバーは10人以上いますが、これまでに辞めたヤツらも20~30人はいるはず。最初はド素人の集まりで、演奏もボロボロでしたが、徐々に技術が向上していき、今は質の良い/悪いメンバーの比率がようやく半々くらいになりました(笑)。

m 僕も一度辞めているんです。「もしかしたら、このバンド売れるかも」と、すぐ戻るんですけど。

 しかも、1stアルバムのレコーディング直前ですよ。迷惑なヤツ! その代わりに入ったのが、元「相対性理論」の真部くんで。

 僕が加入したのは、バンドの音楽がとにかく「美しい」と思ったのと、その裏に個人の大きなエゴが見えて、かつそれが誇大妄想の域にまで昇華されていることに感動したから。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ