サイゾーpremium  > 連載  > 小原真史の「写真時評 ~モンタージュ 過去×現在~」  > 小原真史の「写真時評」/東松照明と中平卓馬の沖縄(中)
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

東松照明と中平卓馬の沖縄(中)

+お気に入りに追加
1703_shashin_520.jpg
「中平卓馬 奄美諸島、1975年」より

 沖縄の本土「復帰」後、東松照明は沖縄に移住して離島や東南アジアを含めた広範囲を精力的に撮影し、1975年に写真集『太陽の鉛筆──沖縄・海と空と島と人びと・そして東南アジアへ』を上梓した。その東松に導かれるようにして写真家の道を歩むこととなったひとりに中平卓馬がいるが、この2人の沖縄での撮影時期は重複しているだけでなく、興味深いコントラストをなしている。

 60年代末から写真家としてだけでなく評論活動も展開していた中平は、写真が絡んだ冤罪事件の公判傍聴と支援活動のために73年から沖縄へ通うこととなる。この事件がなければ沖縄に行くことはなかったであろうと、「わが肉眼レフ 一九七四・沖縄・夏」という文章(「日本読書新聞」74年9月9日)の中で告白されているが、結果的に東松の後追いのような形となった。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ