サイゾーpremium  > 特集  > 社会問題  > 決定!今詠みたいグラビアポエム【2】/周プレからアサ芸まで【ベストポエム】セレクション

 本誌連載「念力時報」を担当する歌人の笹公人氏、作家でもある加藤千恵氏、そしてイラストレーターで詩人の326氏に、2016年下半期に発売されたグラビアポエムの中から傑作を選定。その文学的な価値を見いだし、権威づけてもらおう。

――グラポエを 集めて選び 感じよう

1703_hashimotona_300.jpg

■ポエムでセックスする中2的傑作
【1】橋本奈々未
「週刊プレイボーイ」12月5日号(集英社)

『一日だけの恋。』
夕立のあと、雲が速い。
もうすぐ恋は、終わりますか?
終わるのならせめて、
優しくあなたの手で。

乃木坂46の橋本奈々未の引退発表後に掲載されたこのグラビアは、ホテルや海で、一日限定で結ばれた淡い恋の記録を描いたもの。「手練れですね、これはうまい。一日の恋と彼女の引退を絡めており、完成度が高いです。おそらく『夕立』のあっという間に濡れてしまう感じがセックスのメタファーとなっており、『雲が速い』で現実の時間に引き戻されてしまいます」(笹)「岩井俊二的な世界観で、『一日の恋』というタイトルもキャッチー。だけど、フックが弱いかな」(326)「全体的に余韻があっていい。切なさが残りますね」(加藤)。


1703_yoshiokariho_300.jpg

■かわいいと見せかけてヒドイ
【2】吉岡里帆
「週刊プレイボーイ」11月28日号(集英社)

『カピバラさん。』
どんな言葉が彼女を表すのに
ふさわしいか、
最近僕たちはいつも考えている。
人懐っこい猫? 違う。
猫っぽい犬? ……もっと違う。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ