サイゾーpremium  > インタビュー  > P様の匣/【Dressing】──ディズニーを体現する広島発シンガー
インタビュー
ドリームランドからきた動くディズニーランド

【Dressing】「動くディズニーランドになりたい」謎の“ファンタジー”系シンガーソングライターの正体とは?

+お気に入りに追加

――「動くディズニーランド」になりたいと語る、広島出身シンガーの気高き野望♥

1703_dressing_520.jpg
(写真/永峰拓也)

 代表曲は「ティアラジック・ア・ドレファミニー」。感謝の言葉は必ず「ありがとう♥ありがとう」と2回繰り返し。決めゼリフは「ナイスファンタジー!」。

 彼女は、ピンクのロングドレス姿で舞い歌う“ファンタジー系シンガーソングライター”を自称する、その名もDressing。ディズニープリンセスを思わせるミュージカル調の楽曲と、ディズニーランドのキャストのお姉さんのような大ゲサなMCをウリに、地元・広島のショッピングモールのイベント会場などを主戦場に活躍中という、謎の地方アイドルだ。

 本日は広島、いえいえ……“ドリームランド”(広島を“Dressing語”ではこう呼称)からはるばるお越しいただき、どうもありがとうございます!

「こちらこそ、ありがとう♥ありがとう! ドリームランドのハツカレーシア(広島県廿日市市のこと)から参りましたDressingです。お客さんはプリンセス&プリンス、家族はパパッシング、ママッシング、兄ッシング、姉ッシング。うれしいときはうれッシング、悲しいときは悲ッシング、楽しいときは楽ッシング、感動したときは“ナイスファンタジー!”ちなみにDressingの由来はドレス+シング。さらに、おいしいサラダをよりおいしくするドレッシングみたいに『楽しい皆さんの生活に、さらに幸せになれる魔法をかけるよ』という意味も込められています。今日はありがとう♥ありがとう」

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ