サイゾーpremium  > 特集  > 社会問題  > 【近藤誠外来】が賑わう理由
第1特集
扇情的な見出しで煽る医療記事の真贋【2】

川島なお美も訪れていた!セカンドオピニオン・近藤誠外来が賑わう理由

+お気に入りに追加
1701_ganbks.jpg
『世界一ラクな「がん治療」』(小学館)

 近藤誠医師は14年に慶応大学病院を退職したが、それに先立ち13年に「近藤誠がん研究所セカンドオピニオン外来」を設立し、30分3万2000円という値段でセカンドオピニオンを提供している。15年9月に肝内胆管がんで亡くなった女優の川島なお美も、当外来を受診したひとりだと近藤医師自ら「文藝春秋」で明かしている。

「川島なお美さんはもっと生きられた」というその記事で近藤医師は、「川島さんが切除手術を受けなければ、余命がさらに延びた可能性は高く、あれほど痩せることもなかったと、僕は思っています」と主張している。だが、あらゆるがんに対し「放置すべし」と言う近藤理論には、反対する医師も多く、反論本も出されている。近藤理論の特徴について、本荘氏はこう解説する。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ