サイゾーpremium  > 特集  > エンタメ  > 【ズートピア】の改題問題
1612_disney_09_230.jpg

 世界的に大ヒットした『ズートピア』。言うまでもなく、題名は「zoo(動物園)」と「utopia(理想郷)」の合成語であり、本国のアメリカや日本ではこの名で公開されたが、実は別のタイトルで公開された国もあるのだ。

 たとえば、イギリスをはじめヨーロッパ各国では、「zoo」と「metropolis(大都市)」をかけ合わせた『ズートロポリス』という名になり、劇中のセリフにおいても「ズートロポリス」と言い換えられた。このように変更した理由について、ディズニー側は「イギリスの観客にも関心を持ってもらえるように」と説明したが、デンマークで建設中の動物園が「ズートピア」という名で商標登録を申請しているのが直接的な理由ではないかと指摘する欧州のメディアも。もっとも、イギリスの首都ロンドンは、人口の50%以上が多様な移民で構成されているといわれる大都市だけに、確かにこちらの題名のほうが同地の観客にはフィットするのかもしれない。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ