サイゾーpremium  > 連載  > 彼女の耳の穴  > 「彼女の耳の穴」/小島藤子
連載
彼女の耳の穴【42】

【小島藤子】最初に好きになったアーティストが林原めぐみさんだったんです

+お気に入りに追加

【拡大画像はグラビアギャラリーでご覧いただけます。】

1611_mimi1_520.jpg
(写真/三浦太輔・go relax E more)

Touching song

1611_hayashibara_150.jpg

林原めぐみ
『Just be conscious』
1996年に発売された、林原めぐみのシングル。林原本人が作詞しており、アニメ『スレイヤーズ』の世界観が投影されているという。


 最近好きでよく聴いているのは、マディー&タエという女性カントリー・デュオです。私、昔からカントリーが大好きなんです。私の世代の子は知ってる子が多いんですけど、マイリー・サイラスがやっていた『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』っていうアメリカのドラマがあって。そのドラマ自体、ちょっとカントリー調で、そこにカントリーの大御所ドリー・パートンが出ていて、ちょっとだけ歌ったんです。それを聴いてすごく感動して、そこからカントリーに入りました。ちょうどその頃、テイラー・スウィフトが出てきて──いまのテイストはちょっと違いますけど、彼女も最初の頃はすごいカントリー・ガールだったじゃないですか。その影響もあるのかな? テイラー・スウィフトもずっと好きで聴いていたし、私の世代には、すごい影響力を持っていると思います。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ