サイゾーpremium  > 特集  > 模倣とPB商品で構成されているショップが多数!? 国内セレクトショップ名鑑

本文「ビームスのバイヤーはポンコツ!明暗を分けるセレクトショップ」はコチラ

――国内の主だったセレクトショップチェーンの内情を見てみよう。

1610selectshop02.jpg

■バイヤーは伊勢丹を真似ているだけ?
ビームス
[創業年]1976年 [レーベル数]41 [店舗数]国内144・海外12
[売上高]685億円(2015年2月期、前年比5.5%増)

アメカジのインポート商品を扱う小さな路面店としてスタート。現在はカジュアルからデザイナーアイテムまでをセレクトしてはいるものの、利益率のよいPB商品がなければ会社として成り立たない状況。サブカル的な取り組みを積極的に行ってきたが、カジュアルなイメージが抜けず、ハイファッションを好むアダルト層やファッション関係者からの評価はイマイチのようである。



ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ