サイゾーpremium  > 特集  > エンタメ  > 【空撮関連ビジネス】が抱える光と闇
第1特集
ドローンが先導する空撮ビジネス最前線【1】

“ドローン動画バブル”は本物か?優良な動画ベンチャーも続々登場も…空撮関連ビジネスが抱える光と影

+お気に入りに追加

――昨年頃から頻繁に話題に上るようになったドローン。その主たる活用方法とされているのが、“空撮”だ。これまでヘリコプターなどでは入り込むことができなかった領域でのドローン空撮に、期待が寄せられている。しかし、ドローン動画に金脈を見いだす新規ビジネスは、必ずしも優良なものばかりではないようで……? 最前線に迫った。

1610_drone_1.jpg
写真上/広島県竹原市観光PRのための空撮。写真下/現在大河ドラマ『真田丸』でも話題の上田城の空撮。(写真提供/ドローンエモーション)

 新たな撮影機材、また撮影手法としてここ最近目にする機会が増えたテクノロジーといえば、ドローンだ。ドローンで撮影した動画はすでに、映画、テレビ、ミュージックビデオ、アート作品など、さまざまな領域で使用され始めて久しい。映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』、バラエティ番組『絶対に笑ってはいけない名探偵24時』『はじめてのおつかい』(共に日本テレビ)など、ここ1~2年だけでもドローン動画が取り入れられた映像作品の例は枚挙にいとまがない。

 メーカー側も、動画をより安定的かつハイクオリティに撮影できるよう、機体開発を加速させている。例えば、世界最大のドローンメーカーであるDJI(中国)は、クリエイターや、カメラメーカーと提携を推進。すでに、名門カメラメーカーであるハッセルブラッド社の株式を一部取得したという報道がある。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ