サイゾーpremium  > 特集  > タブー  > 【SMAPからAKBまで】芸能人の政治発言
第1特集
芸能人の政治発言タブー解禁?【3】

NEWS・加藤シゲアキはSEALDsに賛同! SMAPからAKBまで芸能人の政治発言集

+お気に入りに追加

――こちらの記事でも触れたが、具体的にはどのような発言を芸能人たちはしているのだろうか?

1609hatsugen002_230.jpg

■堂々とSEALDsに賛同!ジャニ初の文化人枠ゆえ?
加藤シゲアキ(NEWS)
「極端な政治変革は受け入れにくい。SEALDsに賛同するのもその辺ですね」
今年6月27日発売の「朝日ジャーナル」(緊急復刊・7月7日号)で佐藤修史編集長と対談。「今から年金のことを考えろって言われても、40年後の未来なんてわからない、とにかく今を生きるしかない。若い人はそう考えていると思います。ただ。今をしっかり生きていこうとしている以上、極端な政治変革は受け入れにくい。SEALDsに賛同するのもその辺ですね」と語り、国会前デモを主導していた学生団体「SEALDs」に賛同する旨を明かした。ジャニーズの若手アイドルが政治的なスタンスをここまで明確にするのは珍しい。その後の反応も意外にも批判は少ない印象で、ファンも「はっきり言うのがかっこいい」と歓迎ムード。TBSの朝の情報番組『白熱ライブ ビビット』にコメンテーターとして出演しているほか、小説家として活動していることもあり、文化人イメージが定着していることが好印象となったのだろうか。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ