サイゾーpremium  > 特集2  > 【米大統領選】の仕組みとは?
1605_3toku1s.jpg
『大統領でたどるアメリカの歴史』(岩波ジュニア新書)

 1年以上の長期にわたって行われるアメリカ大統領選はどういう仕組みになっているのだろうか?

 アメリカ大統領選は、共和党・民主党の公認候補を決める予備選と両党の公認候補による本選挙の2本立てとなっている。その前に共和党と民主党の違いについて述べると、保守層に支持を得る共和党は、小さな政府路線で、社会保障より個人の自由を重んじ、商工会議所や大企業に支持されている。それに対し、大きな政府路線で社会保障の充実を重視する民主党は、労働者層やマイノリティの支持が厚い。さて、現在各州で行われている予備選挙では、各党候補は党員を代表する代議員の獲得数を競わねばならない。党の正式候補として指名されるには、全体の過半数の代議員の支持を獲得する必要があり、これは共和党なら2472人のうち1237人にあたる。共和党では、トランプが過半数に届くか微妙になっており、過半数にならなければ、党大会での決選投票にもつれこむ可能性がある。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ