サイゾーpremium  > 連載  > 彼女の耳の穴  > 彼女の耳の穴/池田エライザ
1603_mimi_01.jpg
(写真/三浦太輔・go relax E more) 

Touching song

1603_mimi_04.jpg

SUPER BUTTER DOG
『サヨナラCOLOR』
永積タカシ率いる5人組バンドSUPER BUTTER DOGが2001年にリリースしたシングル曲。小泉今日子、大沢誉志幸など多くのミュージシャンにもカバーされた名バラード曲。


 お母さんがフィリピンの人なんですけど、私が生まれる前から福岡でジャズ・シンガーをやっていて、今でもハウステンボスで自分のバンド引き連れて歌ってたりして。だから、音楽は胎児の頃から聴いてます(笑)。生まれてからも、お母さんが歌っているのを聴きながらスタジオで寝たりとか。そういう音楽だらけの環境で育ったんですよね。お母さんがピアノを弾いて、それに合わせて私が歌ったり。だから、友達と音楽の話はほとんどできなかったですね。私がいちばん最初に覚えた洋楽の歌がアリシア・キーズの「イフ・アイ・エイント・ガット・ユー」で、それを歌いながら毎日学校に行ってたんですけど、まわりの友達はSMAPの「世界に一つだけの花」を歌っているみたいな。だから、小学校時代はちょっとヘンな子だと思われていたかも(笑)。いつも歌ってるし、テレビの台詞を真似てひとり芝居をしているような、開放的な子だったんですよね。

 ただ、中学校に入った頃から学校でいじめを受けたりもするようになって……ハーフが私しかいなかったんですよね。だから、おうちがよりどころだったというか、学校でいじめられても、家に帰ったらミュージシャンの外人がいっぱいいて、「よう、エライザ!」って声をかけてくれる。その頃には「ニコラ」でモデルの仕事も始めていて。だから大人たちにはすごいかわいがられてましたね。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ