サイゾーpremium  > 連載  > 稲田豊史の「オトメゴコロ乱読修行」  > 【アナと雪の女王】レリゴーに対する女子の誤解
連載
フィクションで解剖――オトメゴコロ乱読修行【11】

エルサはヤンデレおひとりさまだった!? 『アナと雪の女王』レリゴーに対するキラキラ女子の誤解

+お気に入りに追加

――サブカルを中心に社会問題までを幅広く分析するライター・稲田豊史が、映画、小説、マンガ、アニメなどフィクションをテキストに、超絶難解な乙女心を分析。

1602inadas.jpg
『アナと雪の女王』

 国内女性タレントがブログアクセス狙いで行う「すっぴん公開」も、ハリウッドに場所を移せば若干のジェンダー臭と自己啓発臭を帯びてくる。唇とボディがエロすぎ姐さんことスカーレット・ヨハンソン然り。英国が誇る肉太演技派女優、ケイト・ウィンスレット然り。

 2015年8月、2人はフェイスブックにノーメイク写真をアップし、「ありのままの自分を愛しましょう、受け入れましょう」といった主旨の、長ったらしい……もとい、真摯なメッセージを発信した。ショウビズ界では昨年辺りから「ありのまま」の女性の美しさを押し付け……もとい、高らかに謳いあげるトレンドがあるようだ。

「ありのまま」。この言葉にいい加減、辟易している御仁も多かろう。そう、言わずと知れたディズニーアニメ、『アナと雪の女王』の主題歌「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」(日本語吹き替え版:松たか子)である。というわけで、何度も視聴した方にはほとほと申し訳ないが、一応同作のあらすじを紹介しよう。

※本文中にはネタバレがあります。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ