サイゾーpremium  > 特集  > エンタメ  > 【大久保薫】モー娘。を再ブレイクに導いた音楽的感性

――ハロプロ諸作を手がける辣腕編曲家がマツコとモー娘。の親和性を鋭く指摘。マツコの“ハロー!プロジェクト推し”から推察する音楽的素養とは?

作曲家・編曲家

1509_wide_04.jpg

大久保薫
おおくぼ・かおる 1972年、大阪府生まれ。95年より作曲家/編曲家として活動を開始。8月19日発売の新曲「Oh my wish!」をはじめ、モーニング娘。のシングル5作連続1位を獲得した全楽曲のアレンジを担当している。

1509_wide_03.jpg
本誌の翌日に発売となるモーニング娘。の新曲「Oh my wish!/スカッとMy Heart/今すぐ飛び込む勇気」を、マツコはどう評価するのだろうか?

 初めてマツコさんがモーニング娘。を好きと話していたのを知ったとき、音楽的な評価からではなく、グループの中心となる10代の女の子のメンバーが来る日も来る日も特訓に励み、技量以上のことをやってのけている体育会系的な姿に心を打たれていたのかと思っていたんですね。また、長い人生を生き抜いてきた女性でもなく、派手な女子高生でもなく、純粋で素朴なアイドルが〈とてつもなく大きな愛を歌っている〉という違和感、本来は相容れないものが混じり合っている部分に惹かれたのではないかなと。でも、マツコさんが書かれた連載を読んだり、テレビやラジオでの発言を聞くと、「あんなアグレッシブなアレンジを、よく歌いこなしているわ」など、実は細かな部分まで評価していることに気がついたんです。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ