サイゾーpremium  > 連載  > 西森路代の「男子の生き様」  > 『西森路代の「男子の生き様~イケメンから見る現代社会』
連載
西森路代の「男子の生き様~イケメンから見る現代社会」【2】

【俳優・半田健人】「見た目は劣化させちゃいけないなって思います」

+お気に入りに追加
1506_ikemen_01.jpg

[今月のイケメン]
半田健人(俳優)

――芸能界で働くイケメンは、己のルックスをどう利用し、あるいはどう振り回されてきたのか? 2回目の今回は、JUNONボーイ出身で『仮面ライダー』主演というイケメン役者の王道を歩みながら、『タモリ倶楽部』などバラエティのイメージも強い俳優の半田健人さんです。

──半田さんがデビューした2002年って、イケメンという言葉が出てきたのとほぼ同時期なのではないでしょうか。

半田 そうなんですけど、僕がデビューした頃はちょっと意味が違っていて、顔がきれいで清潔感のある人の総称じゃなくて、ギャル男っぽい人のことを指していたんですよ。だから、僕がJUNONのコンテストに出た01年には、JUNONボーイズにイケメンとは使わなかったんです。

──自身がイケメンと言われだしたのは、いつ頃でしたか?

半田 00年代半ばくらいに言葉が変化して、イケメンと言われたりくくられたりするようになりました。「いい男だね」「ハンサムだね」と言われるより、言葉がカジュアルになったと思いますね。

──半田さんは若手の頃から、高層ビルや歌謡曲など、イケメンという枠からはみ出た活動も多かったです。それは、枠からはみ出たいと思う気持ちもあったんですか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ