サイゾーpremium  > 連載  > 法“痴”国家ニッポン  > 【河合幹雄】京都毒婦事件発覚の裏にある警察による“死因特定運動”
連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【28】

京都毒婦事件発覚の裏にある警察による“死因特定運動”

+お気に入りに追加

法と犯罪と司法から、我が国のウラ側が見えてくる!! 治安悪化の嘘を喝破する希代の法社会学者が語る、警察・検察行政のウラにひそむ真の"意図"──。

今月のニュース

「青酸化合物で夫殺し!?」
13年12月、京都府向日市の自宅で死亡した筧勇夫さんの遺体から青酸化合物が検出された。14年11月、京都府警は妻の千佐子容疑者を殺人容疑で逮捕。これまでの調べで、同容疑者は、複数の高齢男性と交際・結婚を繰り返し、うち5名の男性と短期間で死別、総額約8億円の遺産を相続していたことや、12年にバイクで転倒死した内縁関係の男性からも青酸化合物が検出されていたことなどが判明した。

dokusatu1501s.jpg
『毒殺者』(文春文庫) 

 2013年12月、京都府向日市で、夫(当時75)を青酸化合物で殺害したとして、14年11月に妻の筧千佐子容疑者(67)が逮捕された事件。警察によるこれまでの調べで、同容疑者が結婚相談所で知り合った高齢男性と交際・結婚を繰り返していたことや、少なくともそのうちの5名が交際・結婚後半年もたたずに死亡していたこと、さらには同容疑者が総額約8億円にものぼる遺産を相続しながら、株やFXへの投資の失敗によって逮捕時1000万円以上の借金を抱えていたことなどが明らかになりました。

 これらを受けてメディアは、98年に和歌山県和歌山市で発生した”毒カレー事件”犯人の林眞須美死刑囚や、09年に首都圏で複数の交際相手を練炭自殺などに見せかけて殺害したとして逮捕された木嶋佳苗被告らを引き合いに出し、あたかも彼女らを上回る”毒婦”が現れたかのごとく騒ぎ立てています。

 一般に、”遺産・保険金目当ての殺人”というと、それらを題材とする数多くの小説やドラマなどの影響もあり、冷酷で狡猾な犯人によって周到な計画のもとに遂行される犯罪、というイメージが定着しています。また、それだけに社会の注目は、前述の2つの事件がまさにそうだったように、どうしても犯人の人物像や犯行内容といったミクロな側面にのみ集中しがちです。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ