サイゾーpremium  > 連載  > 過激なコラムニスト発掘!CYZO COLUMN CURATION  > 【高橋ダイスケ】「ペチペチ言うヤツは骨法の恐ろしさを思い知るがよい!」
連載
ライター・高橋ダイスケの青春のプロレス読闘記【7】

「ペチペチ言うヤツは骨法の恐ろしさを思い知るがよい!」

+お気に入りに追加

――本で蘇る、僕たちの青春だったあのプロレスラー・格闘家回顧録。

1411_ccc_05.jpg
『ザ・喧嘩学』(堀辺正史著/ベースボールマガジン社)

 ペチペチペチペチペチ!!という緊迫感あふれる打撃の応酬でお馴染みの骨法。ペチペチ打ち合っている印象が強く、命のやり取りとなる戦いをしたことのない輩にはネタにされがちな骨法ではあるが、それはまったくの間違いである! 骨法をまともに体験したり、その恐さを少しでも知っていたのなら、ペチペチ笑ってはいられないのだ! 僕は骨法の恐ろしさを、堀辺正史の『ザ・喧嘩学』(ベースボールマガジン社)でペチペチ学んだ人間なので、骨法のことをバカにしたことなど一度もないと断言できる。

 堀辺氏は、東條英機の警護をしていたという尊父から学んだ骨法をベースに、独自の喧嘩術を取り入れた「喧嘩芸骨法」を完成させた人物。新日本プロレスの選手に骨法を指導したり、『スーパージョッキー』(日本テレビ系)に出演したりもしていた人物なので、長髪にヒゲ姿のタダモノではない佇まいをご記憶の諸兄も多いことだろう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ