サイゾーpremium  > 連載  > 過激なコラムニスト発掘!CYZO COLUMN CURATION  > 「感電少女の"アイドル論"」
連載
【詩人】文月悠光のアイドルで現代詩【2】

「感電少女の"アイドル論"」

+お気に入りに追加

――若手女流詩人が読み解くアイドルたちのコトバ

1410renitakajos.jpg
『クイック・ジャパン 112』(太田出版)

モノノフさんはアイドルだ 
――高城れに(ももいろクローバーZ)

ももクロを知ったのは5年前、受験に悩む高校生の頃だった。ラジオ番組に登場した彼女たちはパワーに溢れていて、弱っていた気持ちが奮い立たされた。年下のアイドルに勇気づけられた初めての体験だった。「感電少女」こと高城れに(紫担当)は激しいダンスと笑窪が魅力。幽体離脱ができる、ライブ前に周辺を散策し「(会場と)仲良くなる」という不思議な特技(?)も。

 彼女は「自分自身が幸せじゃないと、人を幸せにはできない」「アイドル=笑顔」と言い切る。自分を励ましてくれるモノノフ(熱心なももクロファン)は彼女にとって「アイドル」なのだ。放たれた稲妻は走り続ける。「将来の自分のためにも、今は笑っていよう」と話す彼女の「今」から目が離せない。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ