サイゾーpremium  > 特集  > タブー  > 【有名服飾スクール卒業生】座談会

――ファッションスクールに通う学生たちの"リアル・ライフ"はいかがなものなのか?卒業生たちが赤裸々に語っちゃいます!

1410_school_08.jpg
1919年に創設された文化服装学院。西新宿に立派な校舎があります。

[座談会参加者]
A…文化服装学院卒
B…文化女子大学卒
C…杉野服飾大学卒
D…バンタンデザイン研究所卒

A 私は、服飾関係の仕事をしている父が文化服装学院卒だったから、その流れで学院を選んだんだけど、みなさんの志望動機は?

B 本当は学院に行きたかったんですけど、親に「専門学校はダメ」って反対されて、文化女子大学にしました。でも、入学してから学院生のつらさを見て、「文化女子にしてよかったな」って(笑)。

C 私も学院に憧れてたんですけど、学校見学のときに学院生がいろんな荷物を持ってバタバタしてる姿を見て、「ここには通えない」って(笑)。それに比べると杉野はのんびりしてたので、ここでいいかなと。

A ふたりとも逃げたのね(笑)。バンタンはどうして?

D バンタンって、実はハイスクールもあるんですよ。私は『ご近所物語』世代で、中学生のとき親に「バンタンに入りたい」って言ったら、「バカ、高校くらい普通のとこに行け」って怒られた。だからそのリベンジというか……。

C 3年越しの夢がかなったんだ?

D そういう言い方もできますね(笑)。でもバンタンは、みなさんのところと比べたら若輩者です。

B そう? 私が学生のときは、バンタンはCMいっぱい打ってて、原宿お洒落系でかっこいいイメージでしたよ。

D 確かにデザインセンスのいい子が結構いますね。ちょっとアレなビジュアル系も一定数いましたけど、いまっぽい子が入ってくるんで。バンタンはやっぱり現場で実際に働いてる先生がほとんどなんで、それなりにやってればおのずと技術は身につく感じでした。文化女子の学生は、どんな感じなんですか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ