サイゾーpremium  > 連載  > 小原真史の「写真時評 ~モンタージュ 過去×現在~」  > 写真時評~モンタージュ 現在×過去~【29】
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

ピカドンの閃光

+お気に入りに追加
1409_ph_03.jpg
「ライフ」の1945年8月20日号より。日本での核兵器使用についての特集記事で、広島と長崎のキノコ雲の写真が使用された。(協力:photographers' gallery)

 1945年8月6日、アメリカ軍の爆撃機「エノラ・ゲイ号」は広島市に原子爆弾を投下した。頭上に原爆を投下された側の人々は、熱線と強烈な閃光の後に爆風がやってくる様相から、「ピカドン」や「ピカ」と呼んだ。それは擬音語と擬声語で表現するほかない、人類が初めて経験する出来事であった。8月6日にトルーマン大統領が原爆投下についての声明を出すものの、それについての写真は発表されなかったため、「新型爆弾」の重要性が広く伝わるにはしばらくの時間を要した。キノコ雲の写真が公表されたのは、8月9日に2発目の原爆が「ボックス・カー号」によって長崎に投下された3日後の11日になってからであった。この日は日本側が連合国軍側の降伏要求を受け入れた日ということもあり、キノコ雲の写真は戦勝のシンボルとして流通することになる。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ