サイゾーpremium  > 連載  > 【キンコメ・今野】"ハゲ"のお悩み相談。
連載
麻生泰のコンプレックス駆け込み寺【1】

【今月のお悩み】"ハゲ"は強烈すぎて、ほかのキャラを殺しちゃうんです!

+お気に入りに追加

かつて、自らも薄毛に悩んでいたAGAスキンクリニック統括診療部長・麻生 泰が、芸能人のお悩みをカウンセリング。

1409_katsura_01.jpg 
「"ハゲ"は強烈すぎて、ほかのキャラを殺しちゃうんです!」

――前回まで、自らカツラを着用していたことで起こったトホホな話を披露してくれた、AGAスキンクリニック統括診療部長の麻生 泰氏が、芸能人のお悩みをカウンセリングしちゃいます!

麻生 今野さんは「コンプレックスをプラスに変えている」というイメージがあるんですが、実際はどうなんですか?

今野 相方に「コンプレックスが服着て歩いてるみたいなもんだろ!」ってツッコまれるんですけど、もともとコンプレックスなんてないんですよね。ただ、僕もちょっと髪が薄くなってきていて、それが悩みといえば悩みです。

麻生 でも、全然ハゲてはいないですよ。いわゆる"若ハゲ"の人だったら、もうとっくにツルツルになっていてもおかしくない。

今野 まさにそこが悩みなんです。中途半端に薄くなっているから、「ハゲてます」と言うと笑ってくれる人もいれば、「どこが?」というリアクションの人もいる。お客さんがピンとこないんですよ。いっそのこと、もっとハゲればいいのかな(笑)。

麻生 そのほうが、芸人としては"オイシイ"?

今野 それが難しいところなんですよね。考えたんですけど、どんなにブサイクでも、どんなに太っていても、ハゲてしまうとほかの特徴は全無視で「ハゲている人」になっちゃう。ハゲはキャラクターとして強すぎるんです。

麻生 ああ、ほかの個性が全部死んでしまうと。ハゲはキャラ作りに大きく影響してしまうほど、強烈な印象だということですね。

今野 コントをやる上でも、ハゲると子どもの役を演じるのが難しくなる。ヅラに頼らないとなんにもできなくなっちゃいますね。

麻生 僕としては、コントでも漫才でも、ハゲで笑いをとるのって安易だと思うんです。「またそれか」と思ってしまうし、もっと言うと「痛い」感じがして。プロの芸人さんからするとどうなんでしょうか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ