サイゾーpremium  > 連載  > 【高橋ダイスケ】「個人的ヒールランクNo.1 ダンプ松本はマジだぜ!」
連載
ライター・高橋ダイスケの青春のプロレス読闘記【4】

「個人的ヒールランクNo.1 ダンプ松本はマジだぜ!」

+お気に入りに追加

――本で蘇る、僕たちの青春だったあのプロレスラー・格闘家回顧録。

1407_az_akuyaku.jpg
『悪役道 ヒールたちのブルース』(エンターブレイン)

 個人的に、プロレスのヒール=悪役といえばタイガー・ジェット・シンやアブドーラ・ザ・ブッチャー、蝶野正洋率いる狼軍団などが印象深いが、僕がもっとも恐怖し、その所業によって怒りに打ち震えたのは、ぶっちぎりで極悪同盟を率いたダンプ松本である。なにせレフェリーまでが極悪同盟のメンバーで、極悪がフォールした時にはすばやく、逆の時はスローになるあのカウントの仕方に本気で怒ったことを今でも覚えている。さすがにまだ子どもだったこともあり、卑怯な連中は許せないという気持ちが強かったらしい。ところが、彼女らの所業に怒っていたのは、純真なキッズだけではなく、大人も同様だったようだ。

 僕がそのことを知ったのは、『悪役道』(エンターブレイン)に掲載されたダンプ松本のインタビューを読んでからだった。同書はほかにも、「ヒール」をテーマに、亀田興毅や長州力、安部譲二、真樹日佐夫といったいかにも悪そうな面子のインタビューが掲載されていて、実に読みごたえのある一冊だが、ダンプのインタビューを読むだけでも、この本に対価を払う価値が十分にあると思う。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ