サイゾーpremium  > 連載  > 過激なコラムニスト発掘!CYZO COLUMN CURATION  > 【高橋ダイスケ】前田日明の強さの根源は カレーに対する執着心なのか
連載
ライター・高橋ダイスケの青春のプロレス読闘記【2】

「前田日明の強さの根源は カレーに対する執着心なのか」

+お気に入りに追加

――本で蘇る、僕たちの青春だったあのプロレスラー・格闘家回顧録。

1405_ccc_09.jpg
『イノセントファイター 前田日明の泣き顔を忘れない』(田中正悟著/スポーツライフ社刊)

 残念なことに、現役時代の前田日明の試合を生で観戦する機会はなかったのだが、イベント会場などでは何度か姿を見かけたことがある。格闘技ファンとしては嬉しい遭遇だが、いつ見かけても先に立つのは恐怖心のほうだ。なにせ、あのガタイと風貌である。憧れの人を見たというのに危険を感じるのだから、人間の防衛本能というのは本当によくできているものだ。

 そんな畏怖の対象である前田のイメージを、少しだけ緩和させてくれたのが『イノセントファイター』(スポーツライフ社)だ。この本の著者は、前田のデビュー前の空手の師匠として知られる田中正悟氏。本書では「空手のために、三カ月だけ新日本プロレスで体をつくってこい」と田中に言われて新日本へ入門したものの、なかなか空手に戻ることを許されず、「あのときカレーライスおごったじゃないですか。(中略)だから裏切らないでくださいよ」と前田が寂しげに訴えたというエピソードが明かされている。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ