人類のナゾは音楽で見えてくる! ブラックミュージック専門サイト「bmr」編集長・丸屋九兵衛が”地・血・痴”でこの世を解きほぐす。
『GIRL』ファレル・ウィリアムス
(発売元:SMJ)
ダフト・パンク「Get Lucky」は、まさに転換点だった。このコラボレーションでのファレルの冴えっぷりに感銘を受けたレコード会社の大物が、彼を口説いたのだとか。こうして生まれたのが、ファレルにとって8年ぶりのソロ名義アルバム(日本盤は4月30日発売予定)。70年代調の先行シングル「Happy」は、すでに大ヒットとなっている。
ハワイではキカイダーが地元のヒーローとして愛されている。フランスでは、『UFOロボグレンダイザー』が人気を集めるあまり、原作者の永井豪に同国の勲章が授与されたという。
失礼ながら、各ジャンルの「ワン・オブ・ゼム」的作品――前者は実写・等身大ヒーローもの、後者は巨大ロボットアニメ――とも見えるものが海外で人気を得ているのを知ると、我々日本人は首をひねることになる。
そんな「ビッグ・アウトサイド・ジャパン」のひとつに、『百獣王ゴライオン』という80年代のロボットアニメがある。5対のライオン型ロボがドッキングして1体のヒト型ロボに、という変形合体が売りの作品だ。これがアメリカでは『Voltron』というタイトルで放映され、ウケた。メチャメチャウケた。特に黒人に。
いま、『百獣王ゴライオン』の実写映画化にかかわっているんだ……と自慢げに語ったのが、誰あろう、ファレル・ウィリアムスである。もっとも、それは06年のコメントであり、この米製作映画は「企画地獄」に陥った結果、8年後の現在も銀幕にたどり着いていないのだが。