サイゾーpremium  > 連載  > 過激なコラムニスト発掘!CYZO COLUMN CURATION  > 【西森路代】世にイケメンは多けれど、その道、楽ならざりし
連載
【CYZO COLUMN CURATION】西森路代の緞帳がおりたその後で

「世にイケメンは多けれど、その道、楽ならざりし」

+お気に入りに追加

――芸能界を去るイケメンのセカンドライフはどこに? 西森路代が"元イケメン芸能人"のその後を追う!

1404_CCC_04.jpg
思い切った方向転換で花開く人もいれば、別の世界に進む人もいる……。

 最近、ミュージカルや映画・ドラマなどの世界で活躍していた、いわゆるイケメン俳優が引退して第二の人生を歩むというニュースをよく見る。以前なら、そっと芸能界を去って別の道へ、そして何年か後に「あの人は今」的な番組に、というコースも多かった。引退をすると発表する行為に、いろいろな事情も絡んでいるんだろうとは思いつつも、次の道へと進むという前向きな意思も感じたりする。

 引退したイケメンたちのその後の人生は、どんなものなのだろうか。女性のアイドルならば、彼女たちのその後の物語は仕事だけでなく、お嫁さんになることや子どもを産むことも要素として大きいだろう。元アイドルという華々しい経歴は、「嫁に行く」ことにもしばしば有利に働く。しかし男性の場合は、「お婿さんに行く」という選択肢はほぼない。年齢が上がるほど、正社員としての就職も難しくなる。

 そう考えたときに、なんだかんだ「男女のジェンダー差はなくなってきた」と言いながらも、はっきりと残っているのを感じる。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ