サイゾーpremium  > 連載  > 脱力ニュース・ジャパン  > 【新保信長】勤勉は成功の母(ただし合法で)
連載
脱力ニュース・ジャパンNo.97

[今月の教訓]勤勉は成功の母(ただし合法で)

+お気に入りに追加

事件の向こうに世相が見える──「何がどうしてそうなった」世にあふれる珍事件・怪騒動・不思議ニュースに光を!

1401_NN2_09.jpg
↑画像をクリックすると拡大します。

 最近一番の脱力ニュースといえば、そりゃもう猪瀬都知事の借用書だ。紙っぺらに金額と住所と名前を書いただけで、捺印もなければ印紙もない。アレで世間をだませると思ったのなら頭悪すぎ。つか、あんなのをドヤ顔で公開したら赤っ恥さらすのは明白なのに、周りの誰も止めなかったとは、きっと人望もないんだね。

 それに比べれば、【記事A】の偽造サインのほうが、よっぽど出来がいい。芸能人やスポーツ選手などのサインを偽造してネットオークションで販売していた3人が詐欺容疑で逮捕されたのだが、出品数なんと3791点。そのうち3345点が落札されていたというから、ある意味ご立派だ。記事には偽造サインの写真も出ていたが、少なくとも猪瀬都知事の借用書よりは本物っぽい。

 しかも、捕まった3人は元夫婦と定時制高校に通う長女(20)で、「生活費のためにやった」と供述しているというから、犯罪は犯罪でも情状酌量の余地はあるだろう。「3人は近所の100円均一ショップで買った色紙やカラーボールなどに、インターネット上の本人たちのものと思われるサインをまねて書いた」って、その家内制手工業的光景を想像すると思わず目頭が熱くなる。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ